あけまし・・・

のりじむ12

2013年03月14日 19:03

いや、何でもないですw

2013年・・・泊まりの山歩きを3つほどこなしていました。

①新年早々の丹沢小屋泊



②初のスノーシューhike 泊



③遅れて参上ナイトhike 泊






サラリとご紹介

①新年早々の丹沢小屋泊

新年くらいは贅沢に山小屋泊しようぜ! の第2回目です
相方は丹沢エリアへ脚を踏み入れたことがないので 丹沢を選びました




丹沢山山頂

ぐちゃぐちゃしてました

塔ノ岳へ

この区間はとても気持ちよく歩けました (お気に入り区間です)


到着、尊仏山荘(そんぶつさんそう)


料金表

2食付いてもこのお値段♪ 夜:カレー 朝:おでん とメニューは決まっているみたいです
(ビールは¥500だよ)

翌朝

雲はありましたが 朝焼けを見ることができました。

いろいろあって

無事!?げざん



②初のスノーシューhike 泊

スノーシューはやりたいと思っていましたが、わからないことばかりで行けずじまいでした。
そんなところ普段からお世話になっている バダさんからお誘いを受け、デポのスタッフさんも巻き込み行ってきました~
(ってか、舟メンバーだろこれ!)

高速道路の渋滞などで到着時刻がどんどん遅れ、遅めのスタート


初のスノーシューハイクはとても楽しかった・・・


途中トレッキングポールのトラブルなどもあったりしましたが まぁなんとかなりました。


踏んづけても固くならない雪に苦戦しつつも、みんなに助けられ

無事に完成



夜中に降り始めた雪


天気がよくないので

ピークはあきらめゆるゆると歩き

前日と同じ所へ戻ってきました


帰りは 雰囲気のいい温泉に入り 大満足な2日間。
また行きたいな・・・スノシュ・・・



③遅れて参上ナイトhike 泊

年に1回有るか無いかのオフ会ハイク♪
示し合わせていた日に・・・抜けられない仕事が入り、帰宅後にナイトハイクして仲間たちと合流することができました。
(直前に目的地の変更などをしてくれた仲間に感謝です)

翌朝 (男性陣はみな雑魚寝でした)

天気はそこそこよく


みんなが担ぎ上げた材料でできたうどんを頂いたり

最近まわりで流行ってる 山あんまんも食べ


下山開始


温泉で裸の付合い

ここの温泉は食べ物が面白?く なんだか楽しめますよ♪

やはり気の知れた仲間と歩くのはとても楽しく2泊くらいしたいなぁ~と思いました。
またよろしくお願いしますね♪


と、まぁサラリと書かせて頂いたのですが 詳細を書かなかったのは察して下さい♪
次の大きな休みはGWですね♪

まだ予定は決まっていませんが、楽しく歩けるように頑張りたいです♪




あなたにおススメの記事