三鷹で集い♪

のりじむ12

2011年02月28日 13:22



2月28日 の日曜日にHiker's depot主催のパーティーに参加してきました~(゚∀゚)
ちこっとご紹介~



今回のパーティーのテーマは『秩父多摩甲斐国立公園を語ろう』 という内容で
熊の話、登山道の整備は誰がやっているのか? 小屋番さんのボランティアでの作業や、ボランティアの存在など、さまざまな立場の方がいろいろな話をしてくださいました~

みんなもボランティアしていこう!! ということではなく、自分達が歩いている山域の現状を知ることで山や自然との関係を
もっと深く結び付ける様な内容だったと思います~

熊の話ですが・・・アメリカでは熊鈴のような物は持たないようです~ 
           もともと熊などが居る自然の中へ人間がお邪魔する訳だから敬意をはらい行動するべきだと・・・
           なにがあっても自己責任というルールもあるようです
           (文化が違えば考え方も違いますね)

で、熊対策としては 五感を働かせて 熊を感じやがれ! ということらしいです~(´∀`)
熊もアピールしてきてるのです~ 
強烈な獣のニオイや、大きな足跡、物音、吠えたり、などなど人間側が感じ取ることで熊との急な遭遇を回避できると・・・

熊鈴が悪いということではなく、こんなアプローチで自然により近づくことが出来るのではないでしょうか?って提案に自分には聞こえましたね♪

熊鈴を持つことで 山を歩く勇気が出るのなら、むしろ持って歩く方が良いと店主さまは言ってました~ なるほど~

勉強になるような内容はあっという間に終わり・・・ その後はハイカー同士の交流会ですね(´Д`)
やはりこれが一番盛り上がっておりましたw

ネットで見かける有名どころのブロガーさんや、ガレージメーカーの方など 「すげーなー(゚Д゚)」 と見ておりました~
自分はお話が苦手なのでみなさんの輪に入ることは出来ませんでしたがw

しかしコイツ↓のおかげでお声をかけて下さった方もいたりで 少々お話もでき 楽しい時間を過ごさせていただきました~(._.)

MONTANE SPEKTR SMOCK  詳細はコチラ

お声をかけて下さったみなさま・・・ぎこちない対応ですみませんでした~(+_+)
今後ともよろしくお願いします~♪


この日の午前中は相方の買い物へ(゚∀゚)  (黄色いの)







  ~お礼の言葉~
TUNELESS MELODYさま

昨日開場直後くらいに飴ちゃんをいただいたモノです~(ようようさんの隣に居ました)
かわいらしい飴ちゃんをありがとうございました~(._.)

食べるのがもったいない感じですが、山で美味しく頂こうと思います(´∀`)
ありがとうございました~♪




あなたにおススメの記事
関連記事