ちなみに一杯水の気温は計測していませんでした(;・∀・)
5℃くらいかな~
着用して寝ていた物
HAGLOFS LIM BARRIER PULLOVER 261g
今では懐かしい?!LIMシリーズw プリマロフト(化繊)を使用したインサレーション
適度なロフトで 軽量コンパクトを実現 プルオーバー(ハーフジップ)で軽量化
デザインもかなり気に入ってます(・∀・)
化繊なので汗でビチョビチョになったウエアの上からでも安心して着れます
休憩中の防寒着&寝具で考えています
ちなみに・・・・・・・出発直前にダウンジャケットをプラスしたけど使わなかった(´Д`) ビビった・・・
HAGLOFS BARRIER KNEE PANT 235g
同じくプリマロフトを使用した6分丈パンツ
ロング丈の半分の重量なので ニーパンツを選択♪
脚寒くないの??と思われるかなw 寒い時には下へずらして寝ていたりもしますよw
就寝時にしか使わないからなぁ~と思うが 持ち出してしまう(-_-;)
今回 直前購入w integral designs HOT SOCKS 129g
プリマロフト仕様のホットソックス!
足首よりもさらに上までの長さがあるので ニーパンツとの隙間は残りわずかw
明け方の冷え込みで寒気を感じ装着♪
足に履く物という固定概念が無ければ、手袋としてや、アルファ米を戻す際の保温袋としても有効です♪
ま~寝るまでは使わない物なので微妙な位置( ゚д゚ )
モンベル ジオラインLW アームウォーマー47g&レッグウォーマー81g
影の功労者! 行動中から寝るときまで使えるエライやつ!!
暖かい時期、Tシャツ&ハーフパンツで歩いてる自分には この2つは手放せません~
熱くなったら外し、涼しくなったら簡単に長袖になるんだから 素晴らしい♪
ジオラインLW ロングタイツは132g ロングシャツは156gもあるんですよ!!
なかなか浸透していないのが残念です(´Д`)
紹介ついでに~
濡らしたく無い物は こちらにまとめてinヽ(^。^)ノ GRANITE GEAR eVent シルパックライナー
寝袋をそのまま突っ込み一番底へ♪ 次に行動中、使いそうに無い物から突っ込んでいきます~
小分けにスタッフサックに入れて収納するのもいいですが、中味は分からないし、袋の数が増えれば重さもなかなかなものです~
細かい物はコチラ↓
メッシュの袋♪
軽くて中味がみえるという優れもの!
(手袋や下着、靴下などを入れてます)
オススメです!!!
と、まぁこんな感じです(・∀・)
行動中のTシャツ、ハーフ丈のウインドパンツの上から全て装着
これでも寒かったら靴下、手袋、ウインドパンツ(ロング)、雨具、エマージェンシーシートなどありました♪
まだまだ持っていき過ぎだな~(´Д`)
あなたにおススメの記事