なべくら高原スノーシューフェスティバル2016へ行ってきた♪

のりじむ12

2016年02月06日 11:13


先日のLONG DISTANCE HIKERS DAYのイベントで
信越トレイルの方が配っていたチラシを見て
デポのH氏から これ行かない?と誘われたのでいってきました♪

今回初めて遊ぶM&Mご夫婦も参加することになり
5人で遊んできました♪

みんなでわいわい

することもなく 眠そうな雰囲気の漂う車内w
みんなは4時起きとかなのでネムネム星人でしたね



なんだかんだで

なべくら高原 森の家に到着
この豪雪地帯でも雪不足のようです。

本気モードの時にも来てみたいなぁ



室内はこんな感じ

綺麗で温かい室内で準備をしていたら事件が・・・

なんと・・・・


5人みんなが・・・


Rabの上着(レイン、ダウン、ウィンド)を着ているではありませんかw
コントワーの社員研修みたいになっていました♪


そんなこんなで移動です

当初はスノーシューツアーに参加したかったのですが 満員御礼状態だったので
周辺を散策するH氏のスノーシューツアーに変更です


フェスティバル会場


今回のイベントはスノーシューを無料体験試乗できるというものなので




無料でスノーシューが借りれる

ありがたいイベント♪
すでに80名ほどのツアー参加者がツアーに出かけてしまっていたので
静かな会場


準備も整い

出発です♪

うちらは自前の

Northern Litesのレーサーエリートで歩いてきました

他のスノーシューとの違いを知りたいのもありレンタルしようか悩みましたが
せっかく購入して持ってるんだから使わないのももったいないので借りない選択にしました♪

歩いているうちに

太陽が出てきて灼熱地獄に
気温は0℃くらいかな??


お昼休憩

止まっていても寒くないくらいで のんびりご飯を食べながら
くだらない話をしていました~

こういう時間が楽しいですよね♪


ここからは下りなので


自由にあちこち歩いてましたね



無事に戻ってきました


立ち話をしていたら
こんなものもありますよ~と


操作をレクチャー中♪


エアボードってやつなんですね。
川でも使えそうな気がする・・・


二人とも


楽しそうに滑ってきました♪


H氏も楽しそうw


できたら雪上キャンプしたかったですが今回は日帰り
移動時間を考えると1泊はしたいところです♪



今シーズンは最初で最後のスノーシューかな。

なべくら高原 森の家ではいろいろなイベントが開催されています。
森の家ホームページはコチラ




↑これ参加してみたかった♪


おしまい



あなたにおススメの記事
関連記事