冷え性対策

のりじむ12

2010年03月11日 23:33


かわいい450のチタンマグちゃんにお洋服を作ってみましたの♪

少しは冷え性対策になるかしらね♪







   またまた小ネタ♪
 1度火にかけてみました~ 感想追記してあります



↑ 写真ではわかりませんがマグより1cm短く作ってあります。 燃えてしまうので(・。・;


重さは8グラム♪

どうせ素手で持つだろうから 取っ手を取って(笑)
















5グラム減量~♪















今のところ 普通の糸で縫い合わせてますので きっと焼き切れてしまうでしょう~

素手で持つには熱くなりすぎるでしょう~
後ほど 湯を沸かしてみようと思います!

どうなるか!?勝負!!



  注意) 自分はアルコール飲めないですし酔ってるわけではありません(._.)





第1回 3/13
自作アルコールストーブで湯沸ししました。
炎は強めで、蓋までのびることもしばしば。

結果・・糸は切れませんでした。 よーくみると黒い糸が茶色くなっているので数回で切れるかもしれません。
     難燃糸が欲しくなします。

     アルコールが無くなる前に沸騰したので マグを握り取ろうとすると・・・熱い(+_+)
     炎が熱い(~o~)   この点はハンドル有利だと思いますね~

     対応策として炎がマグの底で収まるように調整できる火器なら問題なさそう♪  ←次回テスト予定
     フェルトのおかげでマグを握ることが可能になりました~  手が温かく保てます(^^)

     フェルトの長さはマグと同じがよさそうです。 (炎の調整必要)
     握ったときに熱々のマグに触れそうで怖かった(~_~;)

     保温効果は当然ですがありそうです。 次回は5分おきの温度の下がり方を数字にしてみようかと♪

 今回はこのような結果??がでました。    次は時間と温度の測定してみます(^^)    
     

      


あなたにおススメの記事
関連記事