南高尾山稜
高尾山の南に位置する山々 {南高尾山稜}を歩いてきました(^^)
相模湖駅からバスに乗り、大垂水峠へ♪
大垂水バス停→大洞山→中沢山→西山峠→泰光寺山→三沢峠→草戸山→草戸峠→高尾山口駅
コースタイム4時間半のコース♪(本には初心者向けと書いてあります)
2番のバス停で八王子駅行き8:39発に乗ります バスを降りて頭上にある橋を渡り、登山道へ~
↓通行止めが2箇所あるようですが 皆さん気にせず進んで行きます(笑) (9:10)
↓ 高尾近辺らしい登山道です♪
↓心地よく進んでいけます~ スタート直後にピーク536mを通過!どんどん下っていく感じになります
↓秋を感じます♪
↓鉄塔 ↓案内のデザインがかわいいんですよ~(^o^)丿
↓今回は看板マニアになりました(~o~) ↓絶景ポイント♪
全体を通して、ビューポイントはここの1箇所だけです(笑)
後半に続く・・・・
あなたにおススメの記事
関連記事