高水三山へ♪ と 予告(゚∀゚)
ソロツエルト泊から3日後の11月7日。。。高水三山へでかけてきました~(´∀`)
ご存知の方も多い山なのでチョイれぽです♪
軍畑駅からのスタートです
天気は曇り 流行のスピリチュアルな空気の流れてる登山道でした~
紅葉もちゃんと楽しめました(゚∀゚)
急な登りを 登ったら 岩茸石山(イワタケイシヤマ)
↑このコースで一番の景色が楽しめます♪
ここで休憩~ 湯沸かししてご飯です(・∀・) 手前のストーブは相方のNEWアイテム( ゚д゚ )
卍解とかしません~
帰りはさわい駅へ下りました~
「なんで?さわい?」って? それは・・・御岳駅が混んでそうなので(・∀・)
さわい駅はノンビリ時間が過ぎていましたよ~
ひとごみが苦手な人には 沢井駅がオススメです♪ (注)ヒトゴミ嫌いはワタクシでございます~
今回の山行で感じたことが・・・
それは・・湯沸し・・・
相方のNEWストーブは 短時間でぼこぼこと湯が沸かせましたが、自分のストーブは時間は長いしぼこぼこしないしで、敗北感バリバリ~(´Д`) くやし~~~~
で、14日には・・・・・
こんなんなっちゃいましたw
後日 大岳山レポ予定(゚∀゚)
あなたにおススメの記事
関連記事