最近の山歩き♪

のりじむ12

2011年10月15日 18:38

いつもどおりユルユルと3つの山歩きをしておりましたw






3つまとめてご紹介♪

その1  8月某日


オリジナルの バックパックを作っているぼびんさんと奥多摩で待ち合わせ。
やはり、他の人の意見を聞いてみたい・・・というのもあるそうです♪

ようようさんも時間が出来たので強制?!参加していただきましたw

駐車場で「はじめまして!」をしてから バックパックを見たり話したりしてスタートまで1時間以上 の時間を費やすw(楽しかった♪)


この日の目的地 はコチラ ↓

ゆるゆるです~

ガスの多い1日でした

「みんなで歩くのは楽しいですね~」と ぼびんさん
ソロも良いけど、数人でくだらない話をしながらノンビリ歩くのもいいもんですよね♪

相方もいます

ようようさんに突っつかれながらも頑張っていますw
「よく道を外れる」というのを ようようさんに説明し忘れてましたw



脱線風景

なにをしているかというと・・・

きのこさんの撮影会♪

帰りには無くなっていた・・・食べれたのか?? 持ち帰らないように破棄されたのか??謎である~


ガスの境い目

初めて見る現象に驚いた!!

一杯水避難小屋

ここで大休憩・・・食事や色々な話をして1時間以上w


天目山 山頂

想像どおり景色なし!!


このあと、ぼびんさんとお別れ。
ぼびんさんは酉谷へ向い、自分らは駐車場に戻りました。


無事下山

普段ランしている ようようさんはさすがにタフでした(´Д`) 見習いたい~

最近日帰りをしていないので、いただいたバックパック使ってないのです(´Д`)
ぼびんさんスミマセン~



その2 9月の連休

夕焼けを求めて・・・




夕焼けに間に合えばいいので遅めの出発

てへへ(*´∀`*) かっちょいい♪


川の音が聞えてこなくなったころ・・・雨の影響ですね

道を完全に塞がれていました。
根の方からくるっと迂回です

数時間登り 山頂へ

鷹ノ巣山♪

方角的に

山の選択ミスだったようですw
誰も居ない山頂でノンビリ過ごし 避難小屋へ


完全に暗くなる前に

幕はらなきゃ~ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

そういえば登っているとき チラッツと腕時計を見て偉そうに 「早く登らないと暗くなるよ」
なんて余計なこと言ってきたおっさんがいたな~
「うるせータコ!」とココロでつぶやきスルーw


翌朝

幕は2張りと少な目 静かに眠ることができました(^^)

この日はペグを忘れるミスをしてしまった・・・軟らかい土と枝でなんとかなった。
ちなみにここは石が極端に少ないですからw



この日もピストン

早めに帰って疲れを少なくしました~

最近のテーマは 「早起きしなくても楽しめる山歩き」です♪
山を身近に感じたい・・・



その3 10月の連休


着たい物を着たらまっ黒に・・・(´Д`)

まぁ~そんな日もあるのです!


相方が居るのですが・・・

分かりにくいw

ノンストップで歩き続け(巻き有り)

3時間くらいで到着





水 なかなか出てました

ノンストップで歩き続けたので お腹がペコペコ。
食事を済ませ、寝てしまいましたw

翌朝は快晴



奥多摩小屋

テントは30弱あったかな~
なんだかうるさいグループが居て気持ち悪いのでとっとと片付けて出発

なかなかな青空♪

富士山も顔を出しています

出発といっても下山ですw 奥多摩小屋ピストンというダラケタ山歩きw
12時間以上寝ていたので 寝に来たようなもんでした(・∀・)

何を着ても

黒い男でしたw


紅葉はまだまだです

早く秋色になれ♪



無事に下山



11月は連休が無いので 日帰りをしようかな。
温かい食べ物が美味しい季節になりますね(^^)

山鍋して帰ってくるのも悪くない♪

あなたにおススメの記事
関連記事