2010年04月22日
デザート作り♪
甘党の自分・・・テン泊では温かいデザートも欲しいところ~
お手軽デザート作ってみました(^o^)丿
最近出番の多いスライスされたお餅♪ (100均で購入)
未開封なら日持ちしますし、お湯に数秒浸せば食べられます♪
直火で炙れば焼き餅に(^^)
お湯に4秒ほどつけて 湯きり
きな粉をかけて~
黒蜜かけて~
信玄餅風?くず餅風??デザートの出来上がり(^o^)丿
激ウマです~♪
食感出したいならフルーツグラーノかけたり、スライス餅を焼いたらいいかもしれませんね~
スライス餅 便利なヤツです♪
直ぐ食べるなら普通の餅をスライスしても良さそうですね(^^)
Posted by のりじむ12 at 18:09│Comments(8)
│その他
この記事へのコメント
えぇ~!!
4秒で食べれるんですか!!
そりゃいいなぁ・・・
新田次郎の小説の主人公が
猟師に餅を粉にした非常食を教わった話がありましたが
スライス餅も良いですね~
4秒で食べれるんですか!!
そりゃいいなぁ・・・
新田次郎の小説の主人公が
猟師に餅を粉にした非常食を教わった話がありましたが
スライス餅も良いですね~
Posted by samantha802
at 2010年04月22日 20:12

samantha802さん
こんばんは♪
説明書きには3~4秒と書いてあります(^^)
賞味期限は7月いっぱいとかなり長いですよ♪
餅を粉にして非常食・・・面白そう♪
ググってみようかなぁ(^o^)
情報ありがとうございます♪
こんばんは♪
説明書きには3~4秒と書いてあります(^^)
賞味期限は7月いっぱいとかなり長いですよ♪
餅を粉にして非常食・・・面白そう♪
ググってみようかなぁ(^o^)
情報ありがとうございます♪
Posted by のりじむ12 at 2010年04月22日 21:03
こんばんは~^^
テン泊で、お餅か~ しかもきなこ餅! すばらしいです♪
早速、スライス餅を買うかな。
ん?
きなこは、何に入れて持っていくのですか?
テン泊で、お餅か~ しかもきなこ餅! すばらしいです♪
早速、スライス餅を買うかな。
ん?
きなこは、何に入れて持っていくのですか?
Posted by さわ at 2010年04月23日 18:47
さわさん
こんばんは♪
お餅っすー(^o^)/
食後にデザートを食べないと満足できない2人なので~(笑)
>きなこは、何に入れて持っていくのですか?
きな粉は100均によくある クリアパック(チャック付)で運搬予定です~
ジップロック??みたいな??やつです~
チャチャッとできるスライス餅は定番になりつつあります(^^)
こんばんは♪
お餅っすー(^o^)/
食後にデザートを食べないと満足できない2人なので~(笑)
>きなこは、何に入れて持っていくのですか?
きな粉は100均によくある クリアパック(チャック付)で運搬予定です~
ジップロック??みたいな??やつです~
チャチャッとできるスライス餅は定番になりつつあります(^^)
Posted by のりじむ12 at 2010年04月23日 20:47
初めまして、ようようさんのところから来ましたみさわと申します(*´∀`*)
このスライス餅、便利ですね!
使う調味料次第ではデザートにもメインの食事にもなりますね。
こんなのが100円均一に売っているとは驚きです。
過去のブログも読ませていただきましたが、道具にしても何にしても色々と工夫をされており目から鱗です…。
僕も見習わなければいけませんσ(´∀`;)
先月から始めたばかりのブログですが、もしよろしければ僕のブログの方にも是非遊びに来てください(。・_・。)
このスライス餅、便利ですね!
使う調味料次第ではデザートにもメインの食事にもなりますね。
こんなのが100円均一に売っているとは驚きです。
過去のブログも読ませていただきましたが、道具にしても何にしても色々と工夫をされており目から鱗です…。
僕も見習わなければいけませんσ(´∀`;)
先月から始めたばかりのブログですが、もしよろしければ僕のブログの方にも是非遊びに来てください(。・_・。)
Posted by みさわ at 2010年04月25日 00:10
みさわさん
おはようございます&コメントありがとうございます♪
ようようさんのところから来てくれましたか~(^^)
このように繋がりが増えていくのは素敵なことですねぇ♪
昔からあるスライス餅ですが存在を忘れていまして、ちょっと前に思い出しました(笑)
>100円均一に売っているとは驚きです。
100均一であれこれ妄想して山で使える物を探すの楽しいですよねぇ(笑)
>目から鱗です…
自分なんてまだまだですf(^_^;
でもあざーす☆
みさわさんのブログ遊びに行かせていただきますね(^^)
おはようございます&コメントありがとうございます♪
ようようさんのところから来てくれましたか~(^^)
このように繋がりが増えていくのは素敵なことですねぇ♪
昔からあるスライス餅ですが存在を忘れていまして、ちょっと前に思い出しました(笑)
>100円均一に売っているとは驚きです。
100均一であれこれ妄想して山で使える物を探すの楽しいですよねぇ(笑)
>目から鱗です…
自分なんてまだまだですf(^_^;
でもあざーす☆
みさわさんのブログ遊びに行かせていただきますね(^^)
Posted by のりじむ12 at 2010年04月25日 05:37
おっと、みさわさん来られてましたか^^
最近は既製品を買ってそのまま使う、ということしかしていなかったので、
もっと自分で工夫して使う、ということをやらなければ・・・。
最近は既製品を買ってそのまま使う、ということしかしていなかったので、
もっと自分で工夫して使う、ということをやらなければ・・・。
Posted by ようよう
at 2010年04月25日 09:13

ようようさん
こんばんは♪
みさわさん遊びに来てくれました(^^)
好日山荘(瑞穂店)でメスティンin用チタンカップ見てきましたか やっぱり97mmの物が最小でした~
スノーピークの雪峰だと90mmのものが有りましたがダブルウォールなので火には掛けられそうにありません~
チカラ技出すしかないですかねぇ~(^^)
今日は良い天気でしたね♪
こんばんは♪
みさわさん遊びに来てくれました(^^)
好日山荘(瑞穂店)でメスティンin用チタンカップ見てきましたか やっぱり97mmの物が最小でした~
スノーピークの雪峰だと90mmのものが有りましたがダブルウォールなので火には掛けられそうにありません~
チカラ技出すしかないですかねぇ~(^^)
今日は良い天気でしたね♪
Posted by のりじむ12 at 2010年04月25日 18:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。