2011年03月07日
新色♪

WILD-1にありました(^^)
なんで買ったかって??
かわいいからですw
それはさておき~
スタッフバック?サック?の細引きを交換してみました~
使用するのは1mmダイニーマ ガイライン(ローカスギア)
三鷹で購入

今回交換したのは
GRANITE GEAR #2

ファイントラックのツエルトを入れてます~
シマシマ細引きを外して~

2g くらい (太さ2mm、長さ52cm)
0.1gまで計れる物が欲しい今日この頃・・・(-。-;
で、交換~

ダイニーマは1g以下なので計測出来ず・・・
交換してみて・・・
重さうんぬんより、紐が抵抗無く動くのでスムーズに開閉出来るようになりました(°∀°)
(ザラザラ感が無い)
他にも使える物を探してみよ~っと♪
スタッフバック?サック?の細引きを交換してみました~
使用するのは1mmダイニーマ ガイライン(ローカスギア)
三鷹で購入

今回交換したのは
GRANITE GEAR #2

ファイントラックのツエルトを入れてます~
シマシマ細引きを外して~

2g くらい (太さ2mm、長さ52cm)
0.1gまで計れる物が欲しい今日この頃・・・(-。-;
で、交換~

ダイニーマは1g以下なので計測出来ず・・・
交換してみて・・・
重さうんぬんより、紐が抵抗無く動くのでスムーズに開閉出来るようになりました(°∀°)
(ザラザラ感が無い)
他にも使える物を探してみよ~っと♪
Posted by のりじむ12 at 17:24│Comments(6)
│△山用品
この記事へのコメント
新色かわいい~な~!
私それのブルーと茶色持ってますが
今までパッキーン!と明るい色なかったからいいですね♪
スタッフバックの細引き交換・・・未知の世界です。
やっぱりウルトラにライトにするためですよね・・・。
はぁ・・・課題だす。
私それのブルーと茶色持ってますが
今までパッキーン!と明るい色なかったからいいですね♪
スタッフバックの細引き交換・・・未知の世界です。
やっぱりウルトラにライトにするためですよね・・・。
はぁ・・・課題だす。
Posted by なおぼっくる at 2011年03月08日 11:00
なおぼっくるさん
こんにちは♪
ランドネ最新号で見掛けた瞬間購入決定でした(°∀°)
相方は全体的にジミな色が多いので女子力UP作戦ですw
細引き交換はお遊びみたいなもんです(^^)
どんなもんかな~と
ザックの出入口などの細引きや、ファスナーのプラスチック付きの紐などはすでに細いものなどに交換済です~
夏に向け自分の軽量化も頑張っております(((°Д°;)))
こんにちは♪
ランドネ最新号で見掛けた瞬間購入決定でした(°∀°)
相方は全体的にジミな色が多いので女子力UP作戦ですw
細引き交換はお遊びみたいなもんです(^^)
どんなもんかな~と
ザックの出入口などの細引きや、ファスナーのプラスチック付きの紐などはすでに細いものなどに交換済です~
夏に向け自分の軽量化も頑張っております(((°Д°;)))
Posted by のりじむ12
at 2011年03月08日 12:29

このオレンジ可愛いですよね~
凄く目を引くカラーです~
オレンジと言えば・・・
情報ありがとうございました!!
決戦は明日となりました
私の予算を超えなければ良いのですが・・・
凄く目を引くカラーです~
オレンジと言えば・・・
情報ありがとうございました!!
決戦は明日となりました
私の予算を超えなければ良いのですが・・・
Posted by samantha802
at 2011年03月08日 20:24

samantha802さん
こんばんは♪
テント内にオレンジ色のDINEXがあったら暖かいイメージですよね~
って自分シェルターもオレンジなんですけど~щ(°д°щ)
DINEX効果半減w
オレンジうまくいくと良いですね♪
そろそろ呟こうかとも思いつつ・・・
なかなか(^^;;
こんばんは♪
テント内にオレンジ色のDINEXがあったら暖かいイメージですよね~
って自分シェルターもオレンジなんですけど~щ(°д°щ)
DINEX効果半減w
オレンジうまくいくと良いですね♪
そろそろ呟こうかとも思いつつ・・・
なかなか(^^;;
Posted by のりじむ12
at 2011年03月08日 21:56

ご無沙汰です!(-´▽`-)
最近ブログ放置気味でしたのでwww
おぉ、細引き、まさしく文字通りの細引きですねww
ダイニーマだから引っ張り強度は間違いないですよね。
確かに重さはともかく開閉のスムーズさは魅力的ですね!
うちの道具んなかで一番引っかかりやがるのはザックの口紐なんですけどね、それだとちょっと細すぎるかなぁ…
ツイッターは是非!(。・_・。)
最近ブログ放置気味でしたのでwww
おぉ、細引き、まさしく文字通りの細引きですねww
ダイニーマだから引っ張り強度は間違いないですよね。
確かに重さはともかく開閉のスムーズさは魅力的ですね!
うちの道具んなかで一番引っかかりやがるのはザックの口紐なんですけどね、それだとちょっと細すぎるかなぁ…
ツイッターは是非!(。・_・。)
Posted by みさわ at 2011年03月09日 10:04
みさわさん
こんにちは♪
ブログの更新が無いのでちょっぴり心配しておりました(°∀°)
ザックの純正口紐って意外と重たいですよ~
自分は2mmにしています~(^^)
1mmも面白そうですね♪
呟きはmixiと同じで若干抵抗があったりします(^^;;
面白そうだとは思うのですが~なかなか~
こんにちは♪
ブログの更新が無いのでちょっぴり心配しておりました(°∀°)
ザックの純正口紐って意外と重たいですよ~
自分は2mmにしています~(^^)
1mmも面白そうですね♪
呟きはmixiと同じで若干抵抗があったりします(^^;;
面白そうだとは思うのですが~なかなか~
Posted by のりじむ12
at 2011年03月09日 12:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。