2014年02月14日
雪の日が多いので コチラ♪
NORTHERN LITES
のスノーシュー♪

ノ・・・ノーザンライツ?ですかね(´・ω・`)違うのかな・・・
雪山ハイクのお供はこいつです♪
(明るくしたので画質が悪くなりました(´・ω・`)シュン・・・)
のスノーシュー♪
ノ・・・ノーザンライツ?ですかね(´・ω・`)違うのかな・・・
雪山ハイクのお供はこいつです♪
(明るくしたので画質が悪くなりました(´・ω・`)シュン・・・)
三鷹で販売中の軽量スノーシュー
レース用のスノーシューなので無駄を省いたデザインですね←きっと関係ない
全長53cm 全幅21cm わかりにくいかもしれませんが つま先部分が上に上がっています
スタッフさんのお話(自論?)によると、浮力の少なさがポイントのようで
浮力の高いスノーシューの場合、斜面では雪の表面を滑ってしまうとのこと。
一方 浮力の少ないスノーシューは沈むことで安定感が得られる! らしいのです♪
イメージとしては わかんとスノーシューの中間な感じなのかもしれません。
スノーシューを使ったことが無いので ふむふむそうなのか!じゅあ買います!と長いもには巻かれるのです(笑)
なので、他との違いがわからないですが、持ち出すのが気楽なのは確か♪
(事実 ひざ上くらいの斜面を下った時、ひやっとしたことはなかったです)
裏面
大きな爪がギャー!と有ります
じゃぁ 装着するお!
つま先が当たらない位置に足を置き
固定にはいります!
2本のベルトをギュッと締めて
最終工程!
かかとのベルトをキューっと締めて 終わり
簡単でしょ?
解放するときもポイポイポイとできます♪
一応計量
見えにくいですが447g (片足)
最近は軽量のスノーシューを雑誌なので見かけることが増えましたが この雑な感じ(いい意味で)が好きですね(笑)
皆さんも雪遊び楽しんでください♪
~ 追記 ~
現在の在庫はイエローのようです♪

いいな~かわいいな~
Posted by のりじむ12 at 14:34│Comments(0)
│△山用品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。