2013年03月14日
あけまし・・・
いや、何でもないですw
2013年・・・泊まりの山歩きを3つほどこなしていました。
①新年早々の丹沢小屋泊

②初のスノーシューhike 泊

③遅れて参上ナイトhike 泊

サラリとご紹介
2013年・・・泊まりの山歩きを3つほどこなしていました。
①新年早々の丹沢小屋泊
②初のスノーシューhike 泊
③遅れて参上ナイトhike 泊
サラリとご紹介
①新年早々の丹沢小屋泊
新年くらいは贅沢に山小屋泊しようぜ! の第2回目です
相方は丹沢エリアへ脚を踏み入れたことがないので 丹沢を選びました

丹沢山山頂

ぐちゃぐちゃしてました
塔ノ岳へ

この区間はとても気持ちよく歩けました (お気に入り区間です)
到着、尊仏山荘(そんぶつさんそう)

料金表

2食付いてもこのお値段♪ 夜:カレー 朝:おでん とメニューは決まっているみたいです
(ビールは¥500だよ)
翌朝

雲はありましたが 朝焼けを見ることができました。
いろいろあって

無事!?げざん
②初のスノーシューhike 泊
スノーシューはやりたいと思っていましたが、わからないことばかりで行けずじまいでした。
そんなところ普段からお世話になっている バダさんからお誘いを受け、デポのスタッフさんも巻き込み行ってきました~
(ってか、舟メンバーだろこれ!)
高速道路の渋滞などで到着時刻がどんどん遅れ、遅めのスタート

初のスノーシューハイクはとても楽しかった・・・

途中トレッキングポールのトラブルなどもあったりしましたが まぁなんとかなりました。
踏んづけても固くならない雪に苦戦しつつも、みんなに助けられ

無事に完成

夜中に降り始めた雪

天気がよくないので

ピークはあきらめゆるゆると歩き
前日と同じ所へ戻ってきました

帰りは 雰囲気のいい温泉に入り 大満足な2日間。
また行きたいな・・・スノシュ・・・
③遅れて参上ナイトhike 泊
年に1回有るか無いかのオフ会ハイク♪
示し合わせていた日に・・・抜けられない仕事が入り、帰宅後にナイトハイクして仲間たちと合流することができました。
(直前に目的地の変更などをしてくれた仲間に感謝です)
翌朝 (男性陣はみな雑魚寝でした)

天気はそこそこよく

みんなが担ぎ上げた材料でできたうどんを頂いたり

最近まわりで流行ってる 山あんまんも食べ

下山開始

温泉で裸の付合い

ここの温泉は食べ物が面白?く なんだか楽しめますよ♪
やはり気の知れた仲間と歩くのはとても楽しく2泊くらいしたいなぁ~と思いました。
またよろしくお願いしますね♪
と、まぁサラリと書かせて頂いたのですが 詳細を書かなかったのは察して下さい♪
次の大きな休みはGWですね♪
まだ予定は決まっていませんが、楽しく歩けるように頑張りたいです♪
新年くらいは贅沢に山小屋泊しようぜ! の第2回目です
相方は丹沢エリアへ脚を踏み入れたことがないので 丹沢を選びました
丹沢山山頂
ぐちゃぐちゃしてました
塔ノ岳へ
この区間はとても気持ちよく歩けました (お気に入り区間です)
到着、尊仏山荘(そんぶつさんそう)
料金表
2食付いてもこのお値段♪ 夜:カレー 朝:おでん とメニューは決まっているみたいです
(ビールは¥500だよ)
翌朝
雲はありましたが 朝焼けを見ることができました。
いろいろあって
無事!?げざん
②初のスノーシューhike 泊
スノーシューはやりたいと思っていましたが、わからないことばかりで行けずじまいでした。
そんなところ普段からお世話になっている バダさんからお誘いを受け、デポのスタッフさんも巻き込み行ってきました~
(ってか、舟メンバーだろこれ!)
高速道路の渋滞などで到着時刻がどんどん遅れ、遅めのスタート
初のスノーシューハイクはとても楽しかった・・・
途中トレッキングポールのトラブルなどもあったりしましたが まぁなんとかなりました。
踏んづけても固くならない雪に苦戦しつつも、みんなに助けられ
無事に完成
夜中に降り始めた雪
天気がよくないので
ピークはあきらめゆるゆると歩き
前日と同じ所へ戻ってきました
帰りは 雰囲気のいい温泉に入り 大満足な2日間。
また行きたいな・・・スノシュ・・・
③遅れて参上ナイトhike 泊
年に1回有るか無いかのオフ会ハイク♪
示し合わせていた日に・・・抜けられない仕事が入り、帰宅後にナイトハイクして仲間たちと合流することができました。
(直前に目的地の変更などをしてくれた仲間に感謝です)
翌朝 (男性陣はみな雑魚寝でした)
天気はそこそこよく
みんなが担ぎ上げた材料でできたうどんを頂いたり
最近まわりで流行ってる 山あんまんも食べ
下山開始
温泉で裸の付合い
ここの温泉は食べ物が面白?く なんだか楽しめますよ♪
やはり気の知れた仲間と歩くのはとても楽しく2泊くらいしたいなぁ~と思いました。
またよろしくお願いしますね♪
と、まぁサラリと書かせて頂いたのですが 詳細を書かなかったのは察して下さい♪
次の大きな休みはGWですね♪
まだ予定は決まっていませんが、楽しく歩けるように頑張りたいです♪
Posted by のりじむ12 at 19:03│Comments(6)
この記事へのコメント
あけまし…いや、げふん。
先日はナイトハイクで駆けつけていただいてどうもありがとうございました(-´▽`-)
短い時間でしたけど楽しかったですね♪
なかなか全員のスケジュール合わせるのは難しいですよね。
次回はもっとのんびり会いたいところですね(・∀・)
丹沢は僕らも先日行ってきましたよ!
このあたりの山域は全然わかんなかったんですけど、ようやくうっすら理解できるようになりましたw
しかも塔の岳、丹沢間は僕らも走ったルートだったんで。
景色最高でした。
先日はナイトハイクで駆けつけていただいてどうもありがとうございました(-´▽`-)
短い時間でしたけど楽しかったですね♪
なかなか全員のスケジュール合わせるのは難しいですよね。
次回はもっとのんびり会いたいところですね(・∀・)
丹沢は僕らも先日行ってきましたよ!
このあたりの山域は全然わかんなかったんですけど、ようやくうっすら理解できるようになりましたw
しかも塔の岳、丹沢間は僕らも走ったルートだったんで。
景色最高でした。
Posted by みさわ at 2013年03月14日 20:48
あけまし・・・あはは。
ご無沙汰しております。
どうされてるかと思ってたんですが
結構、山に行かれてたんですね。
お二人とも元気そうで何よりです。
僕も丹沢に行きたいんですが
Qちゃんが乗り気じゃないんですよね・・・。
でも、この記事をネタに
またアプローチしてみようと思います。
ご無沙汰しております。
どうされてるかと思ってたんですが
結構、山に行かれてたんですね。
お二人とも元気そうで何よりです。
僕も丹沢に行きたいんですが
Qちゃんが乗り気じゃないんですよね・・・。
でも、この記事をネタに
またアプローチしてみようと思います。
Posted by まー坊 at 2013年03月15日 10:02
みさわさん
こんばんは♪
先日は遠いところから来て頂いたのにあんな場所になってしまいすみませんでした^^;
またお会いできるのを楽しみにしています!
この辺りの山域はどこも似た感じですよねw
丹沢のどの辺りをランしたのか...ブログを楽しみにしていま~す
そして...今年もよろしくお願いしますw
こんばんは♪
先日は遠いところから来て頂いたのにあんな場所になってしまいすみませんでした^^;
またお会いできるのを楽しみにしています!
この辺りの山域はどこも似た感じですよねw
丹沢のどの辺りをランしたのか...ブログを楽しみにしていま~す
そして...今年もよろしくお願いしますw
Posted by のりじむ12
at 2013年03月16日 21:26

まー坊さん
こんばんは♪
お久しぶりです\(^o^)/
ちょこちょこ歩いたりはしていますが記事に出来ないような短距離だったりしますw
でも、もう少し小まめにアップしないといけませんね...
この記事ではQちゃんさんの心を動かすことは出来ないと思うので もっと説得力のあるブログを探して下さい(−_−;)
お仕事 お忙しいそうですが、カラダに気をつけて頑張ってくださいね♪
今年もよろしくお願いします!
こんばんは♪
お久しぶりです\(^o^)/
ちょこちょこ歩いたりはしていますが記事に出来ないような短距離だったりしますw
でも、もう少し小まめにアップしないといけませんね...
この記事ではQちゃんさんの心を動かすことは出来ないと思うので もっと説得力のあるブログを探して下さい(−_−;)
お仕事 お忙しいそうですが、カラダに気をつけて頑張ってくださいね♪
今年もよろしくお願いします!
Posted by のりじむ12
at 2013年03月16日 21:48

初めて見たわけじゃないけど、パックラフトで検索したら出てきた。恐るべし。
Posted by かめ at 2013年04月22日 20:36
かめさん
コメントありがとうございますw
今年は山と川を両立できるように頑張りたいです♪
では、また川でw
コメントありがとうございますw
今年は山と川を両立できるように頑張りたいです♪
では、また川でw
Posted by のりじむ12
at 2013年04月30日 06:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。