2015年12月15日
ちょいちょい歩いています!
仲間に誘われて歩いたり、遊びに行くことが増えました♪
そんな日々を紹介
最近は怠けモードな自分・・・
舟も山も誰かに誘われると積極的に出かけるようにしています!
仲間に感謝♪
初の奥武蔵

883デザインのはやみんが得意なエリアなのでお任せコースで歩いてきました
天気が良かったので

暑かった~ バックパックはジマービルトのパイカパック
日帰りには大きいけどパイカ好きなんですよね♪
大空へ

飛び立つ場所で湯沸し。しかし風防忘れて沸かずw
新たな仲間も増え

5人で歩いてきました。
ナナちゃん、ぬ~ちゃんと初めて歩いた日
わいわいがやがや歩くのも楽しいものです♪
他の日!
お家にお呼ばれ♪

べーさんに「遊びきてよ~」と以前から声をかけていただいていて、やっとタイミングができました♪
(べーさんはデポの土屋さんがアメリカで使っていたサコッシュを造った方です)
狭い車にぎゅうぎゅう状態であちこち遊びに行ってきました~
まずは、ランチを食べに

チームシェルパへ
シェルパ斉藤さんが営んでるカフェ?というくらいの知識でお邪魔しました。
奥の建物が

店舗 写真撮り忘れた(*_*;
手前は焚火を囲み

のんびりできるスペース
なんだこのお洒落な雰囲気は('Д')

↓この中では


焚火をさせてもらいました! ナナちゃん頑張って!
オサレランチ♪

斉藤さんの奥様によるオサレランチです!

自分はカレーうどんをいただきました。和風なカレーうどんと違ってスパイスが効いて美味しかった♪
箸休めのピクルスも絶品♪
満たされたお腹に

優しいチャイ。
この時点でチームシェルパの空間にどっぷり浸かっておりましたw
時間の流れってこんなにゆっくりなんだな~と。
焼きリンゴ

シナモンシュガーをかけていただきました。
焼きリンゴってこんなにおいしいのか・・・
にゃんこものんびり

まるまるとしたにゃんこが気持ちよさそうに日向ぼっこ。マスコットのポノ♪
くつろいでいると

シェルパさん登場!
雑誌などで見るシェルパさんそのままでした♪
食後の散歩に


滝を見に行ったり、温泉や道の駅に寄り道してべーさんちに帰宅
夜はベーさんの手料理

鍋を振る舞ってくれました♪
ベーさんが出してくれるチャイやお茶も心地よく美味しかったなぁ・・・
寝袋とマットは

持参でお願いします♪ということだったので
川の字で寝てきましたw
奥から、自分、相方、ナナちゃん(ベーさんからの借り物)
ウルトラ20(水色)のロフトの無さw
そして↓このロフト感w

Nunatak恐るべし!
次の日は

朝からのんびり焚火
楽しい時間はあっという間。また遊びにいきます♪
また他の日!
浅間尾根を歩きに行きました(払沢の滝付近の)

今回も

ナナちゃん登場♪
浅間尾根は

派手さは無いけど、のんびり歩けて良い尾根でした♪
相方の

NEWバックパック♪
はやみんは

やっぱりミニマリストw ionにして正解だったw
帰りは 蛇の湯温泉たから荘で汗を流して帰宅したのでありました♪
こんな感じでのんびり遊んでいます。
仲間のおかげで山に行く機会も増えたので
ありがたいです♪
年末で忙しいとは思いますが
みなさんカラダに気をつけて遊んで下さいね♪
おしまい
舟も山も誰かに誘われると積極的に出かけるようにしています!
仲間に感謝♪
初の奥武蔵
883デザインのはやみんが得意なエリアなのでお任せコースで歩いてきました
天気が良かったので
暑かった~ バックパックはジマービルトのパイカパック
日帰りには大きいけどパイカ好きなんですよね♪
大空へ
飛び立つ場所で湯沸し。しかし風防忘れて沸かずw
新たな仲間も増え
5人で歩いてきました。
ナナちゃん、ぬ~ちゃんと初めて歩いた日
わいわいがやがや歩くのも楽しいものです♪
他の日!
お家にお呼ばれ♪
べーさんに「遊びきてよ~」と以前から声をかけていただいていて、やっとタイミングができました♪
(べーさんはデポの土屋さんがアメリカで使っていたサコッシュを造った方です)
狭い車にぎゅうぎゅう状態であちこち遊びに行ってきました~
まずは、ランチを食べに

チームシェルパへ
シェルパ斉藤さんが営んでるカフェ?というくらいの知識でお邪魔しました。
奥の建物が
店舗 写真撮り忘れた(*_*;
手前は焚火を囲み
のんびりできるスペース
なんだこのお洒落な雰囲気は('Д')

↓この中では
焚火をさせてもらいました! ナナちゃん頑張って!
オサレランチ♪
斉藤さんの奥様によるオサレランチです!

自分はカレーうどんをいただきました。和風なカレーうどんと違ってスパイスが効いて美味しかった♪
箸休めのピクルスも絶品♪
満たされたお腹に
優しいチャイ。
この時点でチームシェルパの空間にどっぷり浸かっておりましたw
時間の流れってこんなにゆっくりなんだな~と。
焼きリンゴ
シナモンシュガーをかけていただきました。
焼きリンゴってこんなにおいしいのか・・・
にゃんこものんびり
まるまるとしたにゃんこが気持ちよさそうに日向ぼっこ。マスコットのポノ♪
くつろいでいると
シェルパさん登場!
雑誌などで見るシェルパさんそのままでした♪
食後の散歩に
滝を見に行ったり、温泉や道の駅に寄り道してべーさんちに帰宅
夜はベーさんの手料理
鍋を振る舞ってくれました♪
ベーさんが出してくれるチャイやお茶も心地よく美味しかったなぁ・・・
寝袋とマットは
持参でお願いします♪ということだったので
川の字で寝てきましたw
奥から、自分、相方、ナナちゃん(ベーさんからの借り物)
ウルトラ20(水色)のロフトの無さw
そして↓このロフト感w
Nunatak恐るべし!
次の日は
朝からのんびり焚火
楽しい時間はあっという間。また遊びにいきます♪
また他の日!
浅間尾根を歩きに行きました(払沢の滝付近の)
今回も
ナナちゃん登場♪
浅間尾根は
派手さは無いけど、のんびり歩けて良い尾根でした♪
相方の
NEWバックパック♪
はやみんは
やっぱりミニマリストw ionにして正解だったw
帰りは 蛇の湯温泉たから荘で汗を流して帰宅したのでありました♪
こんな感じでのんびり遊んでいます。
仲間のおかげで山に行く機会も増えたので
ありがたいです♪
年末で忙しいとは思いますが
みなさんカラダに気をつけて遊んで下さいね♪
おしまい
Posted by のりじむ12 at 06:56│Comments(0)
│山歩きなど
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。