ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月08日

寒い時期の登山ウエア♪

 今回は 山へ行くときの服装の話を・・・
 基本的にモンベルとユニクロが多いです(^^) 

 モンベルは海外ブランドと比べると お手ごろ価格で なおかつ機能がしっかりしているので安心して使ってます。

 モンベルの肌着 ジオラインからスタートして ジオライン3Dサーマル ロングスリーブ ジップシャツ、で、気温や条件に応じ て ユニクロ のマイクロフリースやダウン、モンベルのウィンドブレーカーなどを着ています。
 
 ジオラインと3Dサーマルの組み合わせは 汗冷えが少なく 気に入っております。

 受け売りですが一応説明を・・・

 速乾性のアンダーウエアが乾く方向へ向かうと 体温を奪われ汗冷えが起こるらしいです。
 そこでアンダーウエアが吸い上げた汗を さらに外側へ吸い上げる中間着(3Dサーマル)が必要になります。

 中間着で汗を乾かすことで アンダーウエアがドライに近くなり汗冷えが減るらしいです。
 うん~科学?ってスゴイですねぇ~(~o~) 



 ユニクロのマイクロフリースは ザックなどが直接あたりこすれると ホコリの塊みたいなのができ、帰りの車でシートベルトが ホコリ?まみれになり大変でした(~_~;)

 次に登るときには ベストを着るか ホグロフスのフリースを出動させるか しようと思います。
 ウェアの物欲は尽きません(>_<)

 追伸・・ズボンは夏用で下にMW(ミッドウエイト)のジオラインを履いてます 苦笑

 
 





同じカテゴリー(△ウェア)の記事画像
ハイカーズデポ 初売りSALE 残り物には・・・
3つ目の防水ソックス♪
ウール好き♪ その2
ウール好き♪
UNIQLO ライトポケッタブルパーカ
寒い時期のウエア2010
同じカテゴリー(△ウェア)の記事
 ハイカーズデポ 初売りSALE 残り物には・・・ (2016-01-08 20:21)
 3つ目の防水ソックス♪ (2015-12-22 20:30)
 ウール好き♪ その2 (2015-12-16 06:43)
 ウール好き♪ (2014-04-27 16:35)
 UNIQLO ライトポケッタブルパーカ (2012-02-05 10:18)
 寒い時期のウエア2010 (2010-01-30 00:17)

Posted by のりじむ12 at 23:55│Comments(2)△ウェア
この記事へのコメント
こんにちは~^^

ふむふむ。とても勉強になりますね。
モンベルの肌着、現在検討しております。

早速ですが、お気に入りに登録させていただきますね。(笑)

当ブログにもお邪魔くださいませ~^^
Posted by さわ at 2009年01月09日 10:40
こんにちはです(^^)
 
ジオライン良いですよ♪ 汗をかいてもドライ感があり重宝しています。

LW(ライトウェイト/薄手)は1年中使えるので オススメです(^_^)v
 
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2009年01月09日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒い時期の登山ウエア♪
    コメント(2)