ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月06日

2009年 初日の出! (景信山)

 初日の出を拝みに 景信山に登ってきました♪
 4時25分・・ 登山口付近の駐車場に車を止め 登山開始!

 本によると1時間くらいで山頂に着く予定。
 登山道は 当たり前ですが 真っ暗。 ヘッドライトの明かりを頼りに歩きます。

 霜柱をざくざく踏みながら 休まず山頂到着! (5時15分)
 山頂には、すでに30人くらいいたでしょうか、みなさん日の出までの時間を 過ごしております。

 自分もバーナーを使い おしるこ、カップラーメンを楽しみました(^。^)

 さすがに山頂で動かないと 手足が冷えます・・・
 冷えが限界を向かえる頃に空の色が変わってきました・・・
2009年 初日の出! (景信山)

 
 皆、カメラを持ち出し椅子から立ち上がる(笑)
 いつでるか!いつでるか?で・・・2009年 初日の出! (景信山)

 御来光♪ (このころ山頂には50~100人くらいの人がいました。高尾山は5000人!らしいです)

 
 みなさん撮影しまくりでした(^_^)v
 下山を始めると 体や手足も温まり 快調に下っていると ドスーンと相方シリモチついてました 笑





同じカテゴリー(高尾~陣馬エリア)の記事画像
笹尾根歩いてきました! 3日目 最終日
笹尾根歩いてきました! 2日目
笹尾根歩いてきました! 1日目
高尾山で朝食を♪
1月後半の山歩きw
これが ゆるゆる♪
同じカテゴリー(高尾~陣馬エリア)の記事
 笹尾根歩いてきました! 3日目 最終日 (2013-05-22 09:31)
 笹尾根歩いてきました! 2日目 (2013-05-16 06:12)
 笹尾根歩いてきました! 1日目 (2013-05-11 12:45)
 高尾山で朝食を♪ (2012-04-20 20:25)
 1月後半の山歩きw (2012-03-06 10:43)
 これが ゆるゆる♪ (2011-04-07 22:14)

この記事へのコメント
こんにちは~^^

初めまして。

今年、山登りを挑戦してみたいと考えています、 さわ と申します。

御来光、すばらしいですね。経験してみたいです。(笑)
Posted by さわ at 2009年01月09日 10:36
コメントありがとうございます♪
山登り楽しいですよ(^^) ぜひ挑戦してみてください!

今回は望遠に弱いコンデジのみしか持って出かけず、後悔しているところです・・・  
 
来年ははデジイチ&三脚で挑もうと 今から張り切っております・・・鬼に笑われそうですね(~o~)
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2009年01月09日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009年 初日の出! (景信山)
    コメント(2)