2011年04月07日
これが ゆるゆる♪
3日の日曜日に ゆるゆるハイクしてきました(・∀・)
相方と2人してNEWアイテムのテストが目的ですw

相方と2人してNEWアイテムのテストが目的ですw

鷹ノ巣山行の疲れがイマイチ取れずにいる様子w

相方はトレッキングポール、ウインドシャツ、ザック、靴下のテスト

自分はこの変態レインパンツw と ジャケットのテスト あと靴下だ~ ザックもかw
MONTURA No Rain Bermuda

ヒザ曲げるとこんな感じ~

目的地到着~ 陣馬山山頂のシンボル♪


この日、山頂のお店は全て閉まっていて温かい食べ物が食べれないという ショックな出来事が(´Д`)
(火器は持ち出していませんw)
甘いのは 元気がでる(´∀`)
寒いのでさっさと下りますw
下りは栃谷尾根で藤野駅へ

初めて歩きましたが、全体的に下りやすいと思います

あっという間に人工物なニオイがw


県道522 のところにトイレ有り 暑い時期は虫がコワイ感じがします(´Д`)

トンネルを抜け 藤野駅に到着♪ 後ろ手を組んでいたら 「近所散歩してるおじーちゃんみたいだよ」って・・・ひどい(´Д`)

先週とこの日に着ていたレインジャケット、モンテイン スペクタースモックは蒸れがだいぶ少ないように感じます~
ウインドシャツだと結露する状況だと思うのですが、まったく結露無しでした。
そして 7分丈のレインパンツは 穿いていて寒いくらいで 抜けは悪く無いと思います~(上部のメッシュが良い仕事してくれてるようです)
Sサイズをチョイスしましたが、ジーパンの上からでも普通に穿けるゆったりサイズ。
悪く言えばダボダボしてるかな~
自分的には合格商品♪
90gと、とても軽いので普通の行動パンツとしても考えています~
相方はトレッキングポール、ウインドシャツ、ザック、靴下のテスト
自分はこの変態レインパンツw と ジャケットのテスト あと靴下だ~ ザックもかw
MONTURA No Rain Bermuda
ヒザ曲げるとこんな感じ~
目的地到着~ 陣馬山山頂のシンボル♪


この日、山頂のお店は全て閉まっていて温かい食べ物が食べれないという ショックな出来事が(´Д`)
(火器は持ち出していませんw)
甘いのは 元気がでる(´∀`)
寒いのでさっさと下りますw
下りは栃谷尾根で藤野駅へ
初めて歩きましたが、全体的に下りやすいと思います
あっという間に人工物なニオイがw
県道522 のところにトイレ有り 暑い時期は虫がコワイ感じがします(´Д`)
トンネルを抜け 藤野駅に到着♪ 後ろ手を組んでいたら 「近所散歩してるおじーちゃんみたいだよ」って・・・ひどい(´Д`)
先週とこの日に着ていたレインジャケット、モンテイン スペクタースモックは蒸れがだいぶ少ないように感じます~
ウインドシャツだと結露する状況だと思うのですが、まったく結露無しでした。
そして 7分丈のレインパンツは 穿いていて寒いくらいで 抜けは悪く無いと思います~(上部のメッシュが良い仕事してくれてるようです)
Sサイズをチョイスしましたが、ジーパンの上からでも普通に穿けるゆったりサイズ。
悪く言えばダボダボしてるかな~
自分的には合格商品♪
90gと、とても軽いので普通の行動パンツとしても考えています~
Posted by のりじむ12 at 22:14│Comments(12)
│高尾~陣馬エリア
この記事へのコメント
高尾~陣馬界隈、
茶屋でいろいろ食べたり飲んだりしながら
のんびり歩くのにいいところなので
茶屋が閉まっていたのはなんとも残念でしたね~。
でもおニューのアイテムの試しは収穫でしたでしょうか。
私も桜を眺めつつちょっとほろ酔いハイクなんぞしたくなりました。
茶屋でいろいろ食べたり飲んだりしながら
のんびり歩くのにいいところなので
茶屋が閉まっていたのはなんとも残念でしたね~。
でもおニューのアイテムの試しは収穫でしたでしょうか。
私も桜を眺めつつちょっとほろ酔いハイクなんぞしたくなりました。
Posted by 酔いどれ係長 at 2011年04月08日 18:19
酔いどれ係長さん
こんばんは♪
茶屋の食べ物は美味しいですよね~( ´ ▽ ` )
寒いときはとくにw
そのうち、茶屋でみんなでわいわい騒いだりしたいですね♪
楽しそうだな~(^O^)/
こんばんは♪
茶屋の食べ物は美味しいですよね~( ´ ▽ ` )
寒いときはとくにw
そのうち、茶屋でみんなでわいわい騒いだりしたいですね♪
楽しそうだな~(^O^)/
Posted by のりじむ12
at 2011年04月08日 22:16

うむむむ・・・
七分丈レインパンツが気になりますな
夏はサポートタイツに半ズボン
そこにゲイターを着けたりなので
すると七分丈で充分ってことに・・・
あぁ去年アウトレットで買ったモンベルのゴアズボン
未だに履いておりません
晴れしか行かないのに上下ゴアって
無用の長物ですね・・・
七分丈レインパンツが気になりますな
夏はサポートタイツに半ズボン
そこにゲイターを着けたりなので
すると七分丈で充分ってことに・・・
あぁ去年アウトレットで買ったモンベルのゴアズボン
未だに履いておりません
晴れしか行かないのに上下ゴアって
無用の長物ですね・・・
Posted by samantha802 at 2011年04月09日 21:42
おはようございます♪
電車なうですw
このズボンのいい所は上部のメッシュですかね~
腰周りの抜けがよく、他社にも真似て欲しいところですw
あと若干伸縮するので、ストレスが少ないように感じます
7分は、使わなくなったレインパンツを切断する作戦もありますので試してみるのもいいかもしれませんね~
確かにsamantha802さんにゴア上下は必要ないようなw
電車なうですw
このズボンのいい所は上部のメッシュですかね~
腰周りの抜けがよく、他社にも真似て欲しいところですw
あと若干伸縮するので、ストレスが少ないように感じます
7分は、使わなくなったレインパンツを切断する作戦もありますので試してみるのもいいかもしれませんね~
確かにsamantha802さんにゴア上下は必要ないようなw
Posted by のりじむ12
at 2011年04月10日 05:54

相方さんNEWT背負ってる!
あとローカスの新色サコッシュも(あれはツイッタのアイコンか・・)
それに対しての記述が見当たらないぞw
ワイはちゃんと見とるんやでw
あとローカスの新色サコッシュも(あれはツイッタのアイコンか・・)
それに対しての記述が見当たらないぞw
ワイはちゃんと見とるんやでw
Posted by jackie at 2011年04月12日 00:56
jackieさん
うげっ( ̄◇ ̄;)
さすがシャー専用をお持ちなだけあって鋭いw
三鷹であのザックを何人見たのか・・・
鳥骨マークのウインドウシャツ購入の次の日に「やっぱり欲しい」と言い出し取置きお願いしたんですよw
ミドリサコッシュは次に登場です~
おっと!フォローしてこちらも動向をコソコソとチェックしないとだ_φ(・ω・` ) ササオネ・・ふむふむ
うげっ( ̄◇ ̄;)
さすがシャー専用をお持ちなだけあって鋭いw
三鷹であのザックを何人見たのか・・・
鳥骨マークのウインドウシャツ購入の次の日に「やっぱり欲しい」と言い出し取置きお願いしたんですよw
ミドリサコッシュは次に登場です~
おっと!フォローしてこちらも動向をコソコソとチェックしないとだ_φ(・ω・` ) ササオネ・・ふむふむ
Posted by のりじむ12
at 2011年04月12日 12:44

陣馬山頂の茶屋は残念でしたね^^;
私も前日行きましたが、あそこの景色でノンビリは気持ち良いですね~。
それにしても相変わらずの新作ラッシュw
もしテストしきれない製品があったら、喜んでテスト代行しまっせ・・・。
それにしてもパンツ90グラムは軽い!!
私も前日行きましたが、あそこの景色でノンビリは気持ち良いですね~。
それにしても相変わらずの新作ラッシュw
もしテストしきれない製品があったら、喜んでテスト代行しまっせ・・・。
それにしてもパンツ90グラムは軽い!!
Posted by ようよう at 2011年04月14日 20:41
ようようさん
こんばんは♪
前日は茶屋開いてましたよね!!
引の悪さを感じます(´Д` )
この日は相方のテストがメインでしたね~
しばらくはテスト無い予定ですw
あくまでも予定ですよw
こんばんは♪
前日は茶屋開いてましたよね!!
引の悪さを感じます(´Д` )
この日は相方のテストがメインでしたね~
しばらくはテスト無い予定ですw
あくまでも予定ですよw
Posted by のりじむ12
at 2011年04月14日 23:17

はじめまして。楽しいブログ、拝見しているうちにこのページにたどり着きました。
突然で誠に恐縮なのですが、質問させてください u_u
スペクタースモックの、ご使用のサイズをお教えいただけませんでしょうか?
当方、女性(157cm/普通〜やせ型)なのですが、S か XS かで迷っております。スペクタースモックはかなり細身のつくりなので、中にフリースなどを着ることを考えるとSがいいのか、Sでは大きすぎるのか…と。
体型とご使用サイズをお教えいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
突然で誠に恐縮なのですが、質問させてください u_u
スペクタースモックの、ご使用のサイズをお教えいただけませんでしょうか?
当方、女性(157cm/普通〜やせ型)なのですが、S か XS かで迷っております。スペクタースモックはかなり細身のつくりなので、中にフリースなどを着ることを考えるとSがいいのか、Sでは大きすぎるのか…と。
体型とご使用サイズをお教えいただけると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
Posted by yoko at 2012年12月04日 16:11
yokoさん
はじめまして、こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m
スペクターのサイズはMです。
体型は、ユニクロのウェアですと、Mでちょっとピチピチ、Lでちょい余裕といったところです。
S 、XSのサイズや yokoさんの体型が分からないので 正直なんとも言えません^^;
できれば試着…という話はしないでおきます。
できるならしてると思うので。
その他としては
弱点としては、破れやすいかもです。
知り合いは破れましたし、自分も小さな穴が空いています。
Hiker's DepotのHPに書いてありますが背中の絞りをはずすことで少し余裕ができたりするみたいです(自分はあえて外していませんw)
そして
購入ポイントとしては、少しでも軽くしたい!少しでもコンパクトにしたい!ってところだと思います。
イーベントのレインウエアは増えてきましたし、ファスナーがある物でも正直いいと思います♪
愛せるレインウエアみつかるといいですね(^ ^)
はじめまして、こんばんは♪
コメントありがとうございますm(_ _)m
スペクターのサイズはMです。
体型は、ユニクロのウェアですと、Mでちょっとピチピチ、Lでちょい余裕といったところです。
S 、XSのサイズや yokoさんの体型が分からないので 正直なんとも言えません^^;
できれば試着…という話はしないでおきます。
できるならしてると思うので。
その他としては
弱点としては、破れやすいかもです。
知り合いは破れましたし、自分も小さな穴が空いています。
Hiker's DepotのHPに書いてありますが背中の絞りをはずすことで少し余裕ができたりするみたいです(自分はあえて外していませんw)
そして
購入ポイントとしては、少しでも軽くしたい!少しでもコンパクトにしたい!ってところだと思います。
イーベントのレインウエアは増えてきましたし、ファスナーがある物でも正直いいと思います♪
愛せるレインウエアみつかるといいですね(^ ^)
Posted by のりじむ12
at 2012年12月05日 23:12

のりじむさん
お返事ありがとうございました!
とっても助かります。
そうなんです、試着したいのですが、近隣の店には全くなくて…。
サイズを決めて、本国からの取り寄せをしようと思っているところです。
ユニクロサイズでの比較、身近なブランドだけにとても分かりやすいです^^
私の場合、下に色々着ることを考えてSにしようと思います。
やっぱり破れやすいんですね…。
お値段は(私にとっては)結構なものなので迷うところですが、、、
それほどハードな登山をするわけでもなく、
軽くてコンパクトにしたい気持ちが強いので、
今、まさに今、購入を決めました☆
ウィンドブレーカーと雨具のふたつを兼ねられるのが、やっぱり魅力です。
ブログ、引き続き楽しみにしております!
本当にありがとうございました^_^
お返事ありがとうございました!
とっても助かります。
そうなんです、試着したいのですが、近隣の店には全くなくて…。
サイズを決めて、本国からの取り寄せをしようと思っているところです。
ユニクロサイズでの比較、身近なブランドだけにとても分かりやすいです^^
私の場合、下に色々着ることを考えてSにしようと思います。
やっぱり破れやすいんですね…。
お値段は(私にとっては)結構なものなので迷うところですが、、、
それほどハードな登山をするわけでもなく、
軽くてコンパクトにしたい気持ちが強いので、
今、まさに今、購入を決めました☆
ウィンドブレーカーと雨具のふたつを兼ねられるのが、やっぱり魅力です。
ブログ、引き続き楽しみにしております!
本当にありがとうございました^_^
Posted by yoko at 2012年12月07日 12:27
yokoさん
こんばんは♪
本国からの取り寄せとは本格的ではないですか(^^)
そのスキル自分も欲しいです(笑)
少し前ですとORのヘリウムジャケット、欲しかったんですよ~
生地が変わり透湿性が上がったなんて話だったので…
でも、変更前のヘリウムがあるので、我慢でした(笑)
届くの楽しみですね\(^o^)/
こんばんは♪
本国からの取り寄せとは本格的ではないですか(^^)
そのスキル自分も欲しいです(笑)
少し前ですとORのヘリウムジャケット、欲しかったんですよ~
生地が変わり透湿性が上がったなんて話だったので…
でも、変更前のヘリウムがあるので、我慢でした(笑)
届くの楽しみですね\(^o^)/
Posted by のりじむ12
at 2012年12月07日 19:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。