2009年07月07日
暑い時期のウエアを考えてみる・・・
嫌な季節がやってきました(~o~)
汗っかきな自分にはツライです♪
ってことで、暑い時期の山ウェアについて考えてみました~

汗っかきな自分にはツライです♪
ってことで、暑い時期の山ウェアについて考えてみました~
まずは下から(笑)
サポートタイツ&ヒザ丈のズボンを履こう思います。
サポートタイツは購入して1年くらい経ちますが、1度履いたきりです。
トイレが不便だったのでそれ以来・・・(~_~;) 夏は汗で履きにくいし~
しかし今季は脚を出す!と決めたので がんばってチャレンジしてみます!
ズボンはコロンビア!ゆったりめでデザインも好みなのでお気に入り♪
↑最近3000円で買ったセール品がなかなか良い(^^)
ファスナーで切り離し可能のズボンもあるので、暑さ寒さにも対応できます。
靴はデザインが良いメレルのカメレオン。 現代的なデザインがスポーティーさをUP↑ やる気もUP↑
しかし、どうも足が合わないので難有りです(~o~)
数種類の靴下であれこれ試していますが、解決策は見つからず、毎回苦労してます。
新たに薄手の靴下(ノース)を購入したのでリベンジ予定♪
スーパーフィートと靴下での調整もそのうち試してみます(^^)
次は上♪
4日にオープンしたICIスポーツ立川店でマムートの半袖シャツを買ってみました。
着て外を歩いてみましたが、体にピッタリとしたシャツですが、直前に着ていた綿のTシャツと違い、通気性が良く、べたべた感が少ないです。
マムートは半袖なのでアンダーウエアとして好日山荘で買ったCW-XのヘルサTRを使ったロングTシャツを装備。(X-FIT Light)
ヘルサTRは繊維の名前です。 給水速乾機能で気化熱による体温の低下を狙ってるらしいです。
UVカット性能は、UPF 50+の効果有り。
CW-Xの力をまだ知らないので、楽しみなところ♪
あとはモンベルのウイックロンライトのロングTシャツ♪
こいつはすでに使用して体感済みなので安心して着られます(^^) べたべたしない、すぐ乾く!紫外線カット♪
帽子はキャップじゃなくハットを被り首の後ろを守ります♪(phenix)
大体こんなところでしょうか。
夏に暑いのは当たり前! 暑さ対策を考えるのも 楽しみの1つに加えてみてはいかがでしょうか(^o^)丿
ちなみに山ウエアは普段の生活で着ないような色やデザインの物を選んでも楽しいです♪(派手めなど)
ちょっとコスプレ気分(笑)
追記:山ウエアは柔軟材を使わないようにしてください。 本来の機能が損なわれるようです!
サポートタイツ&ヒザ丈のズボンを履こう思います。
サポートタイツは購入して1年くらい経ちますが、1度履いたきりです。
トイレが不便だったのでそれ以来・・・(~_~;) 夏は汗で履きにくいし~
しかし今季は脚を出す!と決めたので がんばってチャレンジしてみます!
ズボンはコロンビア!ゆったりめでデザインも好みなのでお気に入り♪
↑最近3000円で買ったセール品がなかなか良い(^^)
ファスナーで切り離し可能のズボンもあるので、暑さ寒さにも対応できます。
靴はデザインが良いメレルのカメレオン。 現代的なデザインがスポーティーさをUP↑ やる気もUP↑
しかし、どうも足が合わないので難有りです(~o~)
数種類の靴下であれこれ試していますが、解決策は見つからず、毎回苦労してます。
新たに薄手の靴下(ノース)を購入したのでリベンジ予定♪
スーパーフィートと靴下での調整もそのうち試してみます(^^)
次は上♪
4日にオープンしたICIスポーツ立川店でマムートの半袖シャツを買ってみました。
着て外を歩いてみましたが、体にピッタリとしたシャツですが、直前に着ていた綿のTシャツと違い、通気性が良く、べたべた感が少ないです。
マムートは半袖なのでアンダーウエアとして好日山荘で買ったCW-XのヘルサTRを使ったロングTシャツを装備。(X-FIT Light)
ヘルサTRは繊維の名前です。 給水速乾機能で気化熱による体温の低下を狙ってるらしいです。
UVカット性能は、UPF 50+の効果有り。
CW-Xの力をまだ知らないので、楽しみなところ♪
あとはモンベルのウイックロンライトのロングTシャツ♪
こいつはすでに使用して体感済みなので安心して着られます(^^) べたべたしない、すぐ乾く!紫外線カット♪
帽子はキャップじゃなくハットを被り首の後ろを守ります♪(phenix)
大体こんなところでしょうか。
夏に暑いのは当たり前! 暑さ対策を考えるのも 楽しみの1つに加えてみてはいかがでしょうか(^o^)丿
ちなみに山ウエアは普段の生活で着ないような色やデザインの物を選んでも楽しいです♪(派手めなど)
ちょっとコスプレ気分(笑)
追記:山ウエアは柔軟材を使わないようにしてください。 本来の機能が損なわれるようです!
Posted by のりじむ12 at 01:02│Comments(2)
│△ウェア
この記事へのコメント
おはようございます~^^
なるほど~ とっても参考になります。
脚を出すか~ 今後挑戦してみたいです。(笑)
上着・・・そうそう汗かきのσ(・・*)も悩んでいます。
マムート・・・結構なお値段なんですね・・・
モンベルあたりで手をうつかな(笑)
なるほど~ とっても参考になります。
脚を出すか~ 今後挑戦してみたいです。(笑)
上着・・・そうそう汗かきのσ(・・*)も悩んでいます。
マムート・・・結構なお値段なんですね・・・
モンベルあたりで手をうつかな(笑)
Posted by さわ at 2009年07月13日 07:14
さわ さん
こんばんは♪
さわさんも汗っかきでしたか(^o^)丿
山ウエアのサラサラ感を覚えてしまうと、綿製品の心地悪さを感じてしまいます(笑)
七分丈のズボンにふくらはぎ用のサポートインナーソックスで サポートタイツを履いてる風にすることもできます。(自分はこれが多いです(笑))
さわさんのウエア レポ楽しみにしています♪
こんばんは♪
さわさんも汗っかきでしたか(^o^)丿
山ウエアのサラサラ感を覚えてしまうと、綿製品の心地悪さを感じてしまいます(笑)
七分丈のズボンにふくらはぎ用のサポートインナーソックスで サポートタイツを履いてる風にすることもできます。(自分はこれが多いです(笑))
さわさんのウエア レポ楽しみにしています♪
Posted by のりじむ12
at 2009年07月13日 19:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。