ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月27日

金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪

金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
7月の連休に天気は良くありませんが登りに行ってきました♪(金峰山ではありません)(笑)


大弛峠の駐車スペースに車を止め出発です! AM1:30ころ到着しましたがすでに車いっぱいでした~
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
↓曇りですね(+_+)
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
↓朝日峠に石の山が!
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
↓曇りです(._.)
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
↓木々の中を歩きます
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
↓ぬかるんでる所がいくつもあり
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
↓朝日岳の下り(帰りにこれを登ります(~_~;))
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
しばらく下り、登りを繰り返し・・・
 

↓岩場に出ます! 金峰山まで後ちょっと~
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
↓なにも見えない(+_+)
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
金峰山で記念写真を撮ってもらい 五丈石へ!


↓見えない(-_-;)
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
↓たまに姿を見せてくれます♪
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪

山頂付近はかなり寒いです。
強い風で体温がどんどん奪われるのでフリースを着込みました。(それでも汗冷えで寒い)

自分は登山中、素手で行動してましたが、山頂では手がカジカミ、レイングローブを装着!
相方は薄手のグローブでした。 ←雨で濡れていた場合、この状況ではまったく約にたたないと感じました。

レイングローブは必要なアイテムだと今回実感しました。

岩陰でなんとかお湯を沸かしてカップラーメンを食べ、寒いので下山します。



↓途中よく見ると小さな花が咲いていました。(1cmまでよれるLX3はココロ強い♪)
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪

帰りもこんな天気でした。
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪

良い写真が撮れないと、ブログ更新の手が鈍ることが判明しました(笑)
次は納得いく写真が撮れるように頑張りたいと思います♪

今回感じたこと・・・・
2500~2600mの山でしたが、太陽が隠れていると相当寒い・・・です。
自分はまだまだ山のことを分かっていないようです。

こういう体験をくり返し少しずつ前へ進もうと思います。
 天気のいい日に{金峰山}リベンジしたい(^o^)丿







この記事へのコメント
アップされるの待ってました笑

天気は僕の時と似た感じで残念でしたね・・・
五丈石の見えないっぷりとたまに見える。。。よくわかります笑
森林限界を過ぎると寒くなりますよね。
朝日岳の下りがちょっとスリリングですね。。。

お疲れ様でした。。。
次はどこですか?笑
Posted by ちょーちゃんちょーちゃん at 2009年07月28日 05:40
ちょーちゃん さん

どうもです♪
待っていていただいてありがとうございます♪
そしてお待たせしました(笑)

初心者コースなのですが、相方のペースに引っ張られ登頂できました(-_-;)
なんだ?と悩むくらい筋肉が落ちているようです。

景色が見えないのは残念でしたが、楽しい登山でした(^^)

次は暑い高尾あたりを登って、お盆の連休は上高地あたりに出かけたいと思っています!

早々に走って体力つけないとです(+_+)
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2009年07月28日 22:04
おはようございます~^^

金峰山ってどのあたりにあるんですか?

AM1:30?その後仮眠したとか?登山開始は何時ごろ?

レイングローブ! わたしも今回の富士登山で必要性を感じました。(笑)

お勧めのグローブってありますか?
Posted by さわ at 2009年08月02日 07:49
さわ さん

こんばんは♪
金峰山は山梨県にあります。 勝沼ICを下りて1時間半くらい走ったかなぁ・・・。

山梨県なので帰りは果物直売所で桃を買って帰りました(^^)
登山開始は仮眠後の6:40頃。駐車場にはぼっとん便所ありです!

自分は好日山荘でレイングローブ買いました。
「レイングローブ」というジャンルの商品は意外と少なく、選択の幅は狭いと思います。
オススメはちょっと分かりません。すみません(._.)

山でしたら大菩薩がオススメです(^^)
同じく勝沼で下りていくのですが、駐車場はたくさんありますし、距離も短く、景色良いです♪(トイレは水洗だったはず・・)

お子様も満足できると思います(^o^)丿
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2009年08月02日 18:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金峰山!(きんぷさん)登ってきました♪
    コメント(4)