ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年10月16日

自作 ハイドレーション

キャップに5.5mmの穴を2つ開けて1つにシリコンホース、もう1つにニップルを回しながら差し込めば完成!

自作 ハイドレーション

ニップルは空気取り入れ口となりま~す。 スプリングは無理やり引っ張りだしました~

自作 ハイドレーション
利点・・・
中身が簡単に確認できる~

ゴム臭なし~  ←この利点は大きいかもしれない~

安い♪ ニップル3つで248円、シリコンホース10㌢21円 ペットボトル中身入り150円


プラティパスとペットボトル専用のハイドレーション2つありながら、自作しました~

またT's stoveさんを参考にさせてもらっています(._.) ←発想力がすごいと関心してしまいます・・・

自分もアレコレ考え、オリジナルと言える物を作ってみたいです~


室内キャンプファイヤ~ 
自作 ハイドレーション




同じカテゴリー(△自作してみた♪)の記事画像
カルデラコーンケース
その後のアイツ…ユニクロ ライトポケッタブルパーカ
小ネタ 自作
お遊びネタ♪
小ネタ
ひとてま♪
同じカテゴリー(△自作してみた♪)の記事
 カルデラコーンケース (2012-05-29 21:15)
 その後のアイツ…ユニクロ ライトポケッタブルパーカ (2012-04-22 11:49)
 小ネタ 自作 (2011-07-20 20:26)
 お遊びネタ♪ (2011-01-29 18:02)
 小ネタ (2011-01-08 00:59)
 ひとてま♪ (2010-11-11 23:21)

この記事へのコメント
おはようございます~^^

これまた斬新なアイデアですね。
フタの穴のあけ方はどんな感じですか?
Posted by さわ at 2009年10月18日 08:13
さわ さん

こんばんは(^o^)丿

穴あけは金属に穴をあけるドリルの刃であけました~ 家にあったので(笑)

ペットボトルのキャップは意外と軟らかいので手でくるくる回せば削れていきます(^^)

ハイドレーションのニオイが苦手な人には 特にオススメします♪
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2009年10月19日 19:37
またナイスな自作ですね。。。
ニオイしないんですか??
ちょっと作ってみたくなりました。
ニップルとシリコンホースはホームセンターとかで売ってます?

しかし凄いですね、このアルコールストーブ達笑
楽しい光景だ笑
Posted by ちょーちゃんちょーちゃん at 2009年10月24日 05:33
ちょーちゃん さん

どうもです♪

ニオイはプラティパスよりもぜんぜん無いです(^^)

ホース購入するときにニオイを嗅いでみてください~

ちょーちゃんさんはニオイが駄目だった・・と言っていたのでオススメしたかったです♪

ホース、ニップル共にホームセンターで購入出来ます。

ホースは園芸コーナーなどのホース切り売りコーナーにあると思います。

ニップルは真鍮で出来ているのでちょっと不安があります・・

ホームセンターに行ってはニップルの代わりを探している今日この頃(笑)
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2009年10月24日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作 ハイドレーション
    コメント(4)