ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月07日

サコッシュ使ってみました♪

サコッシュ使ってみました♪
先日の御前山で初めてサコッシュを使ってみました~
相方に作ってもらったタイベックサコッシュ(^o^)丿

時計は気温を計るためにサコッシュに取り付けで~す♪


MLV_Factoryオリジナルサコッシュそろそろ発売らしいです(^^)
詳しくは問い合わせてみてください♪   ↑(4/22現在)



サコッシュ使ってみました♪
中にはGPS、携帯電話、地図、催涙スプレーなどを入れて歩きました~
使ってみて・・・便利です(^o^)丿

今までGPSは肩付近に装着していましたが、外すわずらわしさが
無く、サッと取り出し見ることが出来ます~

地図は、ザック横に巻取り式の器具にくっ付け、取りにくい感じでしたが、これも解決♪


ウエストベルトに収納があるザックもありますが、中身を取り出しにくいこともあると思います
   サコッシュなら 楽々出すことができますね~♪

使ってみて便利なのが良くわかりました~
定番アイテムの予感(^^)

サコッシュ使ってみました♪
湯沸しはトリニティー♪



















サコッシュ使ってみました♪
相方はSOTO~♪
    W湯沸し(^^)






↓ 最近気に入ってるのがスライス餅♪ 手軽にお餅が楽しめます~
サコッシュ使ってみました♪















サコッシュはかなりオススメですね~(^^)
頻繁に出し入れする物を収納したら わかっていただけると思います♪



同じカテゴリー(△山用品)の記事画像
雪の日が多いので コチラ♪
できるコ♪
ランタンシェード
おまもり??
返ってきました…
グローブ♪
同じカテゴリー(△山用品)の記事
 雪の日が多いので コチラ♪ (2014-02-14 14:34)
 できるコ♪ (2013-05-23 08:03)
 ランタンシェード (2012-04-02 12:36)
 おまもり?? (2012-02-05 19:44)
 返ってきました… (2011-12-04 09:30)
 グローブ♪ (2011-11-04 07:06)

Posted by のりじむ12 at 22:46│Comments(10)△山用品
この記事へのコメント
サコッシュいいですね~
自作ってのが良いですね

軽いし、何でも入れられそうだし
オイラはウェストバッグを襷がけにしていますが
行動時間が長いと肩凝るんですよね、そっちだけ・・・

お気に入りにさせて貰いますねw
Posted by samantha802samantha802 at 2010年04月08日 14:17
samantha802さん

こんばんわ♪
サコッシュ自作にこだわってみました(笑)

自分は軽さ重視で考えていましたが、使ってみると予想以上に勝手が良く「こりゃいいなぁ~♪」でした~
たすき掛けのウェストバックは肩こりますか(+_+)

ジッパーが無いのと腰の辺りにサコッシュがあるので荷物の出し入れがとても楽になると思います~
片手で出し入れイケちゃいますし(^^)

お気に入り登録ありがとうございますm(__)m
自分も後で伺います(^^ゞ
Posted by のりじむ12 at 2010年04月08日 19:23
これはいいですねー
いつも地図をズボンの裾ポケットにいれてるんですが
それも煩わしくて
やっぱりこれは量産して販売するしかないですよ(笑)
Posted by ちょーちゃん at 2010年04月09日 16:37
ちょーちゃん さん

こんばんは♪
煩わしいと感じているならサコッシュ オススメですね~(^^)

趣味程度のクオリティーなので お金を頂くにはまだまだですよ~
フリーマーケットなんかで販売したら面白いかもしれませんが(^o^)
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2010年04月09日 19:16
こんばんは~^^

いろいろな小物類収納にとても便利そうです。

携帯電話なども置き場に困るんですよね~

ぜひ、量産をお願いします。(笑)

記事で注文を受け付けてみてはいかがですか?
Posted by さわ at 2010年04月10日 20:06
さわ さん

こんばんは♪
想像以上に便利で驚きました(^^)

中身が落ちる心配がありましたが、これもまったく問題ない感じで安心できました~
一応、中に細引きで輪っかを作ってあるのでカナビラなどで落下防止もできます~

内側の処理など何もしていないので、お金は取れないですよぉ(^^;
何かの記念のプレゼント♪用かと思います~(笑)
Posted by のりじむ12 at 2010年04月10日 21:28
こんにちは!
やっぱり素敵なサコッシュですね♪
うちのQちゃんも作ってくれるといいんですが・・・。
それは期待出来そうにありませんよ(>_<)

それとスライス餅いいっすね。
今度マネさせてもらいます(^_^)
Posted by まー坊まー坊 at 2010年04月12日 16:29
まー坊さん

こんばんは♪
初出撃のサコッシュなかなか良かったです(^^)

タイベックという素材の不安もありましたが問題無かったですよ~
逆にQちゃんさんにプレゼントしたら喜ばれると思うのですが(^o^)

スライス餅 自分は100均で購入しました~(笑)
Posted by のりじむ12 at 2010年04月12日 17:44
はじめまして。

サコッシュで検索してきました。
タイベックのサコッシュいいですねぇ~。
真似させてもらっていいですか?
というか、すいません。もう作っちゃいました。

うちは嫁にブーブー文句言われながら作成依頼したのですが、
途中から自分で作ってみました。
ウン十年ぶりのミシン(小学が中学の家庭科以来)でした。

じっくり見るとひどいもんです。
しかも、マジックファスナーつけ忘れたし・・・

でも、自分で作ると愛着が湧きます。
Posted by 407407 at 2010年07月04日 19:38
407 さん

はじめまして&こんばんは♪
コメントありがとうございます(^^)

タイベックサコッシュは某お店で発見したのがきっかけで作ってもらいました(笑)

情報源になれたのなら良かったです(^o^)
自作は愛着わきますし、不都合があれば修正効くのがいいですよね♪

改良点がありましたら自分もマネさせていただきます_φ(・_・
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2010年07月04日 20:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サコッシュ使ってみました♪
    コメント(10)