2010年08月25日
北ア横断!!!
7月某日・・・
目黒で仕事をしていた自分は昼休みを利用しアウトドアショップへいきました~
そのお店は・・・ バンブールナ キタ━(゚∀゚)━!
さすがに男ひとりでの訪問なので入りにくいですが~
そこは、がんばって~
入店、小物を手にしてレジへ~
ゆきちゃんと立石さんが対応してくれました~
で、ゆきちゃんに・・・
のりじむ・・・ 「8月に雲ノ平行くんですよ~」 「フールドライフの記事を見て決めました~(・∀・)」
ゆきちゃん・・・「そうなんですか~♪ 天気が良いといいですね~」 「流れ星とか見れて最高でした~♪」
おぉ~流れ星か~ ☆ミ
見れるかな~♪・・・・・・・
星なんて見えやしない ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
~ 3日目 スタート ~ (´Д`)

目黒で仕事をしていた自分は昼休みを利用しアウトドアショップへいきました~
そのお店は・・・ バンブールナ キタ━(゚∀゚)━!
さすがに男ひとりでの訪問なので入りにくいですが~
そこは、がんばって~
入店、小物を手にしてレジへ~
ゆきちゃんと立石さんが対応してくれました~
で、ゆきちゃんに・・・
のりじむ・・・ 「8月に雲ノ平行くんですよ~」 「フールドライフの記事を見て決めました~(・∀・)」
ゆきちゃん・・・「そうなんですか~♪ 天気が良いといいですね~」 「流れ星とか見れて最高でした~♪」
おぉ~流れ星か~ ☆ミ
見れるかな~♪・・・・・・・
星なんて見えやしない ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
~ 3日目 スタート ~ (´Д`)
↑お隣のお兄さん2日間ほぼ一緒に歩いておりました(笑)

↑左のステラリッジのおにーさんは登りが激速で1時間半ほど早く雲ノ平山荘に到着していたようです~
笑顔が爽やかでした~(´∀`) かっくいいな~♪
寂しいですがお二人とも今日でお別れなのです~
自分らみたいな素人にお付き合いいただきありがたいです(-_-)ペコリ
ここから相方との2人旅になります~
天気はこんなです~(´Д`) いいかげんにして~ 雪もあったな~


コチラを経由して~ ・・・・(笑)

↓登り ↓山頂 さえない天気~


山頂で小休憩していましたら、先ほどの分岐にいらっしゃったご夫婦が登ってこられました~
のりじむ・・・「な~んもみえませんね~ (´∀`)」
ご夫婦・・・ 「そうですね~(´∀`)」
この時間に同じ場所に居るということは 数日同じ天候を歩いてきてるわけですね~
ちょっと親近感~(´∀`)
で、ちょこちょこお話をしてる間に 「あれ?・・・(゚Д゚)」 「ちょっとまてよぉ・・・」
ザックを不自然にのぞいて見てみると~
水色ダブルカリマー!!!!!!
うおぉ~!
そして記念撮影\(~o~)/
そこに居られたのは みさわさんとゆっきーさんご夫婦でした♪
(こんな加工しかできませんでした~(´Д`)クレーム受付中)
2日間のニアミスの後、会うことができました~♪
初!祝!ブロガーさんとの遭遇(´∀`)
嬉しいもんですね~
みさわさんとは次の岩苔乗越まで同じコースを歩きましたが、お別れの時間まで早かった(´Д`)

また再会できることを楽しみにしております~m(__)m
きっと同じ写真をつかっても気付かないでしょうね~ 水晶小屋♪


正直、水晶小屋に着いたときはヘトヘトでした(+_+)
どこが痛いとかは無いですが調子が上がらない・・・ バテですかね~
泊まりたい・・・と喉まで言葉が出てきていましたが 時間もありますし我慢して先を目指します~
相方は岩場が苦手なので 待ってる時間が長かったりします~(´Д`)

お~本当はこんななのか~(´Д`)

あれ登るの~(´Д`)

やっぱ登るの~(´Д`)

相方に休憩中を激写!され~

このころは少し動いては休み・・をくり返し前進してました~(´Д`)
そんなこんなしていたら太陽が!(´Д`)

全日程で影ができたのはこのときだけ(´Д`) ついてないね~

小屋が見えてきた~(´Д`) がんばれσ(゚∀゚ )オレ

ついにこの日の目的地・・・野口五郎小屋到着です(´Д`) 今見てもオアシスだなこりゃ~

ちかれた(´Д`)
つづく・・・
↑左のステラリッジのおにーさんは登りが激速で1時間半ほど早く雲ノ平山荘に到着していたようです~
笑顔が爽やかでした~(´∀`) かっくいいな~♪
寂しいですがお二人とも今日でお別れなのです~
自分らみたいな素人にお付き合いいただきありがたいです(-_-)ペコリ
ここから相方との2人旅になります~
天気はこんなです~(´Д`) いいかげんにして~ 雪もあったな~
コチラを経由して~ ・・・・(笑)
↓登り ↓山頂 さえない天気~
山頂で小休憩していましたら、先ほどの分岐にいらっしゃったご夫婦が登ってこられました~
のりじむ・・・「な~んもみえませんね~ (´∀`)」
ご夫婦・・・ 「そうですね~(´∀`)」
この時間に同じ場所に居るということは 数日同じ天候を歩いてきてるわけですね~
ちょっと親近感~(´∀`)
で、ちょこちょこお話をしてる間に 「あれ?・・・(゚Д゚)」 「ちょっとまてよぉ・・・」
ザックを不自然にのぞいて見てみると~
水色ダブルカリマー!!!!!!
うおぉ~!
そこに居られたのは みさわさんとゆっきーさんご夫婦でした♪
(こんな加工しかできませんでした~(´Д`)クレーム受付中)
2日間のニアミスの後、会うことができました~♪
初!祝!ブロガーさんとの遭遇(´∀`)
嬉しいもんですね~
みさわさんとは次の岩苔乗越まで同じコースを歩きましたが、お別れの時間まで早かった(´Д`)
また再会できることを楽しみにしております~m(__)m
きっと同じ写真をつかっても気付かないでしょうね~ 水晶小屋♪
正直、水晶小屋に着いたときはヘトヘトでした(+_+)
どこが痛いとかは無いですが調子が上がらない・・・ バテですかね~
泊まりたい・・・と喉まで言葉が出てきていましたが 時間もありますし我慢して先を目指します~
相方は岩場が苦手なので 待ってる時間が長かったりします~(´Д`)
お~本当はこんななのか~(´Д`)
あれ登るの~(´Д`)
やっぱ登るの~(´Д`)
相方に休憩中を激写!され~
このころは少し動いては休み・・をくり返し前進してました~(´Д`)
そんなこんなしていたら太陽が!(´Д`)
全日程で影ができたのはこのときだけ(´Д`) ついてないね~
小屋が見えてきた~(´Д`) がんばれσ(゚∀゚ )オレ
ついにこの日の目的地・・・野口五郎小屋到着です(´Д`) 今見てもオアシスだなこりゃ~
ちかれた(´Д`)
つづく・・・
Posted by のりじむ12 at 23:13│Comments(18)
│2010 夏休み 雲ノ平
この記事へのコメント
こんばんわ〜
天気が今イチ残念でしたが、ガンガン登ってますね!
稜線が素敵です♪
こんなところを歩きたいです。
天気が今イチ残念でしたが、ガンガン登ってますね!
稜線が素敵です♪
こんなところを歩きたいです。
Posted by mahnian
at 2010年08月25日 23:54

ずるーい!
私も去年の3誌合同企画「雲ノ平で会いましょう」を見て
いつか雲ノ平に行きたいって目を輝かせていたのにぃ~!
(いやいや、ずるくないし)
しかもバンブールナ行ってるし(笑)
私の体力的に雲ノ平は超ロングタイムトレイルになるでしょう(号泣)
オソロの相方さんのザックカバー(パターン逆でしたね)が
外されることはなかったのでしょうか・・・
お天気が残念ですが、その行程を歩いたことは
今後の自信につながりそうですね!!!
私も去年の3誌合同企画「雲ノ平で会いましょう」を見て
いつか雲ノ平に行きたいって目を輝かせていたのにぃ~!
(いやいや、ずるくないし)
しかもバンブールナ行ってるし(笑)
私の体力的に雲ノ平は超ロングタイムトレイルになるでしょう(号泣)
オソロの相方さんのザックカバー(パターン逆でしたね)が
外されることはなかったのでしょうか・・・
お天気が残念ですが、その行程を歩いたことは
今後の自信につながりそうですね!!!
Posted by なおぼっくる at 2010年08月26日 10:25
毎度です♪
あっ!なおぼっくるさんの後にコメントしてしまった(^_^;)
それにしても景色が見えないのは辛い道のりですね。
人との出会いだけが救いでしょうか。
いつか我が家ものりじむ12さんに会えるのを楽しみにしております(^_^)
あっ!なおぼっくるさんの後にコメントしてしまった(^_^;)
それにしても景色が見えないのは辛い道のりですね。
人との出会いだけが救いでしょうか。
いつか我が家ものりじむ12さんに会えるのを楽しみにしております(^_^)
Posted by まー坊 at 2010年08月26日 12:08
mahnianさん
こんにちは♪
天気は下山後良かったようですよー(~_~;)
でも稜線では下が見えないので相方には良い条件だったかもしれません(笑)
もし同じコースをリベンジすることがあったら...荷物を2キロは軽く出来そうです~
ビビり過ぎました^^;
こんにちは♪
天気は下山後良かったようですよー(~_~;)
でも稜線では下が見えないので相方には良い条件だったかもしれません(笑)
もし同じコースをリベンジすることがあったら...荷物を2キロは軽く出来そうです~
ビビり過ぎました^^;
Posted by のりじむ12
at 2010年08月26日 12:30

なおぼっくるさん
こんにちは♪
雲の平行ってきました(^^)
あのフィールドライフの記事は良かったですよね~
「こんなところがあるのか♪( ´▽`)」
と感動しておりましたー
自分も登りは得意じゃないのでなおぼっくるさんも行けると思いますよ(^^)
ザックカバーは飛ばされることなく下山しております~
天気はハズレでしたが強くなれた4日間でした♪
こんにちは♪
雲の平行ってきました(^^)
あのフィールドライフの記事は良かったですよね~
「こんなところがあるのか♪( ´▽`)」
と感動しておりましたー
自分も登りは得意じゃないのでなおぼっくるさんも行けると思いますよ(^^)
ザックカバーは飛ばされることなく下山しております~
天気はハズレでしたが強くなれた4日間でした♪
Posted by のりじむ12
at 2010年08月26日 12:56

まー坊さん
こんにちは♪
続いちゃいましたね(^^)
ここまで天候に恵まれないと逆に記憶に残りそうです(笑)
今回は歩く方向でテン泊地が決まってしまうコースなので何度も顔を合わせる方々がおりました♪
そうですね~ 御一緒出来るのを楽しみにしています(^^)
そのときはハイテンション焼きそば食べたいです(笑)
こんにちは♪
続いちゃいましたね(^^)
ここまで天候に恵まれないと逆に記憶に残りそうです(笑)
今回は歩く方向でテン泊地が決まってしまうコースなので何度も顔を合わせる方々がおりました♪
そうですね~ 御一緒出来るのを楽しみにしています(^^)
そのときはハイテンション焼きそば食べたいです(笑)
Posted by のりじむ12
at 2010年08月26日 13:09

はじめまして、こんにちは!
ブログには何度かお邪魔していたのですが、
初コメントでございます。
わっ! すごい!!
みさわさんたちと偶然の遭遇ですね。
私も何人かのブロガーさんのところにお邪魔していますが、
いつかどなたかと会うのではないかとキョロキョロしていますw
あと、うちにもサブテントとしてツインシスターズがあるんです。
ふだんはハバハバHPを夫婦で使ってるんですけど、
ソロでテント泊をするときは軽いツインシスターズがいいかなぁとか思ったり。
ただ、自立式じゃないから、
ペグが打てない森林限界のテン場だと大変なのかな…と。
その辺はどうされてます?
ツインシスターズの先輩として、いろいろとご意見聞きたいです!
ブログには何度かお邪魔していたのですが、
初コメントでございます。
わっ! すごい!!
みさわさんたちと偶然の遭遇ですね。
私も何人かのブロガーさんのところにお邪魔していますが、
いつかどなたかと会うのではないかとキョロキョロしていますw
あと、うちにもサブテントとしてツインシスターズがあるんです。
ふだんはハバハバHPを夫婦で使ってるんですけど、
ソロでテント泊をするときは軽いツインシスターズがいいかなぁとか思ったり。
ただ、自立式じゃないから、
ペグが打てない森林限界のテン場だと大変なのかな…と。
その辺はどうされてます?
ツインシスターズの先輩として、いろいろとご意見聞きたいです!
Posted by YUKA
at 2010年08月26日 18:10

こんばんは♫ おっ?ブロガーさんとの出会いがあったのですね。素敵な思い出になりましたね。偶然に出会った感じですか? ほんとに、天気が良かったらと。絶景ですね♪
Posted by さわ at 2010年08月26日 18:19
おぉ!!みさわさんと遭遇されたのですね!!
私も、とある方と会いましたが
確信が持てず聞けない根性なしです・・・
水晶小屋後の展望はガスがあるものの
いい景色ではなかったのでしょうか?
雨天登山も今、振り返ると
いい思い出・・・・になってませんか?w
続き楽しみにしてますね
私も、とある方と会いましたが
確信が持てず聞けない根性なしです・・・
水晶小屋後の展望はガスがあるものの
いい景色ではなかったのでしょうか?
雨天登山も今、振り返ると
いい思い出・・・・になってませんか?w
続き楽しみにしてますね
Posted by samantha802
at 2010年08月26日 18:56

その節はどうもでしたwww
写真全然オッケーですよ、しかしばっちり撮れてますね(-´▽`-)
そういえばお会いしたら連絡先を交換しようと思ってたんですけど…忘れてましたよ…
アイフォン取り出したときに気付けばよかったんですけどね(;´Д`)
なかなかバッタリの機会もないでしょうけど、またどこかで偶然お会いできたらいいですね♪
てか雲ノ平のテン場の写真に地味に僕が写ってますねwww
案外近いところに設営してたんですねぇ…全然気付きませんでしたよ(;´∀`)
写真全然オッケーですよ、しかしばっちり撮れてますね(-´▽`-)
そういえばお会いしたら連絡先を交換しようと思ってたんですけど…忘れてましたよ…
アイフォン取り出したときに気付けばよかったんですけどね(;´Д`)
なかなかバッタリの機会もないでしょうけど、またどこかで偶然お会いできたらいいですね♪
てか雲ノ平のテン場の写真に地味に僕が写ってますねwww
案外近いところに設営してたんですねぇ…全然気付きませんでしたよ(;´∀`)
Posted by みさわ at 2010年08月26日 19:17
YUKAさん
こんばんはです~♪
コメントありがとうございます♪
みさわさん達と遭遇しました~(笑)
決め手はやっぱりザックですね(^^)
YUKAさんともそのうち遭遇できたりするかもしれませんね~(^ω^)
ツインシスターズお持ちなんですね~
しかもソロ用とは・・・やりますね♪
雲ノ平はペグが簡単に抜けるような砂地でした~
そこで活躍したのは輪っかにした細引きです~
今月のPEAKS16ページに三鷹の店主さまの記事があるんですが それです(笑)
1mくらいの細引きを輪っかにして持ち歩いています~
ペグの箇所に輪っか細引きを通して大きめな石を輪に入れ固定です~
ポイントは細引きを輪にすることだと思います(^^)
難しいロープワークは必要ないですし、グローブしたままでもできます~
よかったら試して見てください~(・∀・)
ってご存知な情報でしたら ごめんなさい~m(__)m
こんばんはです~♪
コメントありがとうございます♪
みさわさん達と遭遇しました~(笑)
決め手はやっぱりザックですね(^^)
YUKAさんともそのうち遭遇できたりするかもしれませんね~(^ω^)
ツインシスターズお持ちなんですね~
しかもソロ用とは・・・やりますね♪
雲ノ平はペグが簡単に抜けるような砂地でした~
そこで活躍したのは輪っかにした細引きです~
今月のPEAKS16ページに三鷹の店主さまの記事があるんですが それです(笑)
1mくらいの細引きを輪っかにして持ち歩いています~
ペグの箇所に輪っか細引きを通して大きめな石を輪に入れ固定です~
ポイントは細引きを輪にすることだと思います(^^)
難しいロープワークは必要ないですし、グローブしたままでもできます~
よかったら試して見てください~(・∀・)
ってご存知な情報でしたら ごめんなさい~m(__)m
Posted by のりじむ12
at 2010年08月26日 20:30

さわさん
こんばんは♪
ブロガーさんと会うことができました(・∀・)
お盆に薬師峠に行くってことしか分かっていなかったので「居ないだろうな~」
と諦めていたのですが、3日ほど同じルートを歩いていたようです(笑)
みさわさんは文章力があるので読んでいて分かりやすく、情報量たっぷりです~
時間があるときに足をはこんでみてください(^^)
霧が晴れると絶景でした~
「こんななんだー(・∀・)」って
北ア素敵です(^ω^)
こんばんは♪
ブロガーさんと会うことができました(・∀・)
お盆に薬師峠に行くってことしか分かっていなかったので「居ないだろうな~」
と諦めていたのですが、3日ほど同じルートを歩いていたようです(笑)
みさわさんは文章力があるので読んでいて分かりやすく、情報量たっぷりです~
時間があるときに足をはこんでみてください(^^)
霧が晴れると絶景でした~
「こんななんだー(・∀・)」って
北ア素敵です(^ω^)
Posted by のりじむ12
at 2010年08月26日 20:42

samantha802さん
こんばんは♪
みさわさんと遭遇しました(笑)
自分も みさわさん確認するときドキドキでしたよー(´Д`)
ってか雲ノ平でテント見て気付けなかったのが反省点です(-_-)
じろじろテント見てたので(笑)
水晶後は良かったです~
ここは日本なの??って感じしました~
しかも人とすれ違ったのは最初の30分くらいで 稜線貸切常態~
どこでビバークできるかな??後ろ向きなことを考えながら前に進んでいました(笑)
こんばんは♪
みさわさんと遭遇しました(笑)
自分も みさわさん確認するときドキドキでしたよー(´Д`)
ってか雲ノ平でテント見て気付けなかったのが反省点です(-_-)
じろじろテント見てたので(笑)
水晶後は良かったです~
ここは日本なの??って感じしました~
しかも人とすれ違ったのは最初の30分くらいで 稜線貸切常態~
どこでビバークできるかな??後ろ向きなことを考えながら前に進んでいました(笑)
Posted by のりじむ12
at 2010年08月26日 20:56

みさわさん
こんばんは♪
写真なかなか良くとれてますよ~(^^)
雰囲気が学生っぽくて好きな感じです~
連絡先 近々教えます!って遅いですかね(´Д`)
ってか、みなさんとオフ会なんぞしてみたいなぁなんて思ったりもしています~
楽しいだろうな~(´∀`)
テン場の写真、やっぱりみさわさんでしたか♪
大きめに載せてみました(^^)
トイレに行くとき、水を汲みにいくときに横を通っていました~
「インテのシルウイングか??」
「かっこいいな~♪」 と(笑)
そのときになぜ気付かない・・オレ~ ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
またお会いできるの楽しみにしています♪
こんばんは♪
写真なかなか良くとれてますよ~(^^)
雰囲気が学生っぽくて好きな感じです~
連絡先 近々教えます!って遅いですかね(´Д`)
ってか、みなさんとオフ会なんぞしてみたいなぁなんて思ったりもしています~
楽しいだろうな~(´∀`)
テン場の写真、やっぱりみさわさんでしたか♪
大きめに載せてみました(^^)
トイレに行くとき、水を汲みにいくときに横を通っていました~
「インテのシルウイングか??」
「かっこいいな~♪」 と(笑)
そのときになぜ気付かない・・オレ~ ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
またお会いできるの楽しみにしています♪
Posted by のりじむ12
at 2010年08月26日 21:18

お~、山中での遭遇ですね!
ブログやっていると、そういう出会いもあって楽しいですね^^
雨続きの行程だと、少しの晴間でも神々しく見えてしまいますねw
以前谷川岳で終日ガスに覆われっぱなしの時は、
「高尾山に登っているのと変わらんわっ!」と思ってしまいました。
オフ会、楽しそうですね!
物好きな道具談義になってしまいそうな可能性もありますがww
ブログやっていると、そういう出会いもあって楽しいですね^^
雨続きの行程だと、少しの晴間でも神々しく見えてしまいますねw
以前谷川岳で終日ガスに覆われっぱなしの時は、
「高尾山に登っているのと変わらんわっ!」と思ってしまいました。
オフ会、楽しそうですね!
物好きな道具談義になってしまいそうな可能性もありますがww
Posted by ようよう
at 2010年08月30日 09:29

ようようさん
こんにちは♪
会えたら良いな~ とは思っていましたが、本当に会えるとは思ってもいませんでした(笑)
今回は次の下見ですかね~・・・
ずいぶん高い下見になりましたが^^;
雨の山行経験が少ないので良いデータが取れたかと(^^)
オフキャンしたいですよね~
鷹ノ巣の避難小屋あたりがいいかなーなんて妄想したりもしてます(笑)
いつか開きたいですね♪
こんにちは♪
会えたら良いな~ とは思っていましたが、本当に会えるとは思ってもいませんでした(笑)
今回は次の下見ですかね~・・・
ずいぶん高い下見になりましたが^^;
雨の山行経験が少ないので良いデータが取れたかと(^^)
オフキャンしたいですよね~
鷹ノ巣の避難小屋あたりがいいかなーなんて妄想したりもしてます(笑)
いつか開きたいですね♪
Posted by のりじむ12
at 2010年08月30日 12:09

鷹ノ巣避難小屋での会合、よさそうですね^^
あ、参加者は必ず稲村岩尾根を登ってくる、という条件もつけましょうw
あ、参加者は必ず稲村岩尾根を登ってくる、という条件もつけましょうw
Posted by ようよう
at 2010年08月30日 13:34

ようようさん
こんにちは♪
車で参加される方もいらっしゃると思うので、そこは緩めにしておきましょう(^^)
自分は条件にあてはまりますが(笑)
人数は多い方が良いですねー♪
こんにちは♪
車で参加される方もいらっしゃると思うので、そこは緩めにしておきましょう(^^)
自分は条件にあてはまりますが(笑)
人数は多い方が良いですねー♪
Posted by のりじむ12
at 2010年08月30日 14:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。