ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月04日

初物多々♪







先ほど無事下山しました(°∀°)




最新記事画像
なべくら高原スノーシューフェスティバル2016へ行ってきた♪
LONG DISTANCE HIKERS DAY♪
再び岩殿山へ♪
靴ヒモの結び方を変えてみた!
2016年 漕ぎ初め
ハイカーズデポ 初売りSALE 残り物には・・・
最新記事
 なべくら高原スノーシューフェスティバル2016へ行ってきた♪ (2016-02-06 11:13)
 LONG DISTANCE HIKERS DAY♪ (2016-01-27 08:35)
 再び岩殿山へ♪ (2016-01-26 09:01)
 靴ヒモの結び方を変えてみた! (2016-01-15 10:34)
 2016年 漕ぎ初め (2016-01-13 08:50)
 ハイカーズデポ 初売りSALE 残り物には・・・ (2016-01-08 20:21)

Posted by のりじむ12 at 10:00│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは♫

うわ。鴨沢だ。

お天気良く、楽しい登山になったのでは?

下山後の、コーラ‼
美味いんだよな。(笑)
Posted by さわ at 2010年11月04日 19:01
お疲れ様でした~。
ワタクシも今週末にお邪魔しようかと思っております。
夜の気温はどんなもんでしたか?
Posted by ようよう at 2010年11月04日 19:02
さわさん

こんばんは♪
今朝は3時起きだったのですがまだまだ元気な私です(笑)

勝利の美酒ならぬ、「勝利のコーラ!!」とでも言いましょうか♪( ´▽`)
激ウマでした~(°∀°)

天気に恵まれ最高の2日間でした♪
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2010年11月04日 19:29
ようようさん

こんばんは♪
想像以上の画像の大きさに驚いた私です(笑)

気温は今朝の6時に雲取山頂で-3℃くらいだと思います~
腕時計の数字なのでどこまで信用出来るか・・・

奥多摩小屋でテント??泊でしたが、霜柱ができていましたー(-1℃くらいかと)
山頂はさらに大きな霜柱でしたよ(^^)
水はタップリでてます~

紅葉は1300m付近に多く、下の方はまだまだですー
楽しんできて下さい(^^)

自分も近くの700m付近にいる予定(笑)
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2010年11月04日 19:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初物多々♪
    コメント(4)