ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月16日

夏用到着♪

夏用到着♪
軽いシュラフで軽量化ヽ(^。^)ノ

 ULスーパースパイラルダウンハガー#5 (440グラム)





去年購入したモンベル スーパーストレッチバロウバック#3は1.18キロ(カタログより)
 お手ごろ価格と1年間でのテン泊使用頻度の少なさから購入したのですが・・・

今となっては重さが気になります(+_+) オーバースペックだし~
で、候補にあがっていたのが Hiker's depotさんのトップキルト!

440グラムという軽さと化繊の湿気の強さに引かれていたのですが、モンベル シュラフの大幅な変更を知り 
待ちに待って 購入です♪

以前から発売されているスパイラルとは生地が違うのでさらに伸びます。
ジッパーは左右選べ ジョイント可能♪

触ってみて・・・
バロウの生地はしっとり感とひんやり感があります
スパイラルはガサガサした肌触りで ひんやり感は無いです

ガサガサの肌触りは好みが分かれそうなところですが、冷え切ったシュラフに入ったとき 
    ひんやり感が無いのは嬉しいですね(^^)    (暑いときはひんやりがありがたい~)


夏用到着♪
収納には大き目のGRANITE GEARのスタッフバック#6を用意してました♪

スタッフバックをザック底と同等の大きさのものにしてザック内の荷物の重さでペッタンコに圧縮する方法です♪
    ↑こちらもHiker's depotさんを参考にさせてもらいました(._.)

付属の袋で圧縮した場合、荷物との隙間が生まれてしまう・・・丸い物なら特にですよね~
これは自分も気になってたところでした~

収納時は楽々入りますし良さそうです(^^)

出番はGWか!?なッ(^o^)






同じカテゴリー(△山用品)の記事画像
雪の日が多いので コチラ♪
できるコ♪
ランタンシェード
おまもり??
返ってきました…
グローブ♪
同じカテゴリー(△山用品)の記事
 雪の日が多いので コチラ♪ (2014-02-14 14:34)
 できるコ♪ (2013-05-23 08:03)
 ランタンシェード (2012-04-02 12:36)
 おまもり?? (2012-02-05 19:44)
 返ってきました… (2011-12-04 09:30)
 グローブ♪ (2011-11-04 07:06)

Posted by のりじむ12 at 21:50│Comments(4)△山用品
この記事へのコメント
なるほどーザックの底に入れて潰す作戦。。。
参考になりますねー
Posted by ちょーちゃん at 2010年03月17日 06:47
おはようございます~^^

(゚〇゚;)おぉぉぉぉぉぉ おめでとうございます♪

今年モデルから、モンベルシュラフ大幅に変更となりましたね。
わたしもバロウ#2所有してますが、でかくて重いです。(笑)
やはりコンパクト、軽量であるダウンはよいですね。
そして、スパイラル!

#5ってところがこれまた素敵です♪
Posted by さわ at 2010年03月17日 10:09
ちょーちゃんさん

こんにちは♪
テントやシャルターも同じくザック底と同じ大きさの袋にいれようかと思ってます。

自分としては太さや長さがバラバラでパッキングしにくいなぁ~なんて感じていたのでこの方法を知ったときには「コレだ!」とテンション上がりました(笑)

少しでも参考になったと思っていただけたなら 書いてよかったです(^^)
Posted by のりじむ12 at 2010年03月17日 14:23
さわ さん

こんにちは♪
ありがとうございます(^o^)

シュラフの大幅変更の情報源はさわさんでした♪
なるほど!それでどの店舗でもシュラフの値下げをしているのか!と(^^)

さわさんはバロウ#2をお持ちなんですねぇ♪
キャンプなどでは気にせず持っていけそうですが、上まで担ぎあげるにはちょっと考えちゃいますよね(笑)

#5は防寒着をプラスするのを前提に購入しています。今回は軽さを優先してみました(^∀^)ノ

寒いときはツェルトを上からかけるかなぁ~とか色々妄想してます(笑)
Posted by のりじむ12 at 2010年03月17日 14:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏用到着♪
    コメント(4)