2010年03月19日
焦げなくなるか?!
炎を拡散するメッシュを作ってみました~
8cm×8cmで7グラム
7cm×7cmで6グラム
2重にして端を折りたたんだだけですけど(~_~;)
市販のものはなんだか重たくて~
しかしこれは端の処理をしていないので 針金が指に刺さります(笑)
メッシュを置き炎の上に手をかざすと炎が軟らかくなるようなイメージですね~
(2枚重ねるとさらにまろやかな炎になりました~)
焦げやすいチタンクッカーで調理がしやすくなります♪
アルコールよりガス向きです(^^)


小ネタでした~
市販のものはなんだか重たくて~
しかしこれは端の処理をしていないので 針金が指に刺さります(笑)
メッシュを置き炎の上に手をかざすと炎が軟らかくなるようなイメージですね~
(2枚重ねるとさらにまろやかな炎になりました~)
焦げやすいチタンクッカーで調理がしやすくなります♪
アルコールよりガス向きです(^^)
小ネタでした~
Posted by のりじむ12 at 23:44│Comments(8)
│△自作してみた♪
この記事へのコメント
相変わらずなんでもつくっちゃいますね〜すごい。
見てておもいましたが、このままヒーターになりそう♪
見てておもいましたが、このままヒーターになりそう♪
Posted by mahnian
at 2010年03月20日 13:31

mahnianさん
こんばんは♪
暇ちんなのがバレちゃいますね(笑)
本当は効果(成果?)を発表しなきゃいけないと思いつつ、作るだけで満足しちゃうんですよねぇ・・
今後改めていきます(+_+)
ヒーターですか!
ヒーターの知識が無いのでそこまで妄想できませんでした~
調べてみま~す(^^)
こんばんは♪
暇ちんなのがバレちゃいますね(笑)
本当は効果(成果?)を発表しなきゃいけないと思いつつ、作るだけで満足しちゃうんですよねぇ・・
今後改めていきます(+_+)
ヒーターですか!
ヒーターの知識が無いのでそこまで妄想できませんでした~
調べてみま~す(^^)
Posted by のりじむ12 at 2010年03月20日 19:45
初めまして、足跡から来ました。
もしや、同じSOTOレギュレーターストーブを使ってらっしゃる仲間(笑)?
面白い道具を作ってますね〜。
これからも楽しみにしてますよ〜。
もしや、同じSOTOレギュレーターストーブを使ってらっしゃる仲間(笑)?
面白い道具を作ってますね〜。
これからも楽しみにしてますよ〜。
Posted by ta〜san at 2010年03月21日 07:52
ta~sanさん
初めまして&コメントありがとうございます(^^)
同じSOTOストーブ使ってますね♪
自作品はどれもそれっぽい感じで作っております(笑)
もっとクオリティーを上げていきたいところですが、頭がついていきません(+_+)
よかったらまた覗きにきてください♪
後でコメント書きにいきま~す(^o^)
初めまして&コメントありがとうございます(^^)
同じSOTOストーブ使ってますね♪
自作品はどれもそれっぽい感じで作っております(笑)
もっとクオリティーを上げていきたいところですが、頭がついていきません(+_+)
よかったらまた覗きにきてください♪
後でコメント書きにいきま~す(^o^)
Posted by のりじむ12 at 2010年03月21日 09:05
こんにちは
昨日、アウトドアショップに行ったら、メッシュ売ってました。
買いませんでしたが…
効果の程をレポしてくださ〜い。
昨日、アウトドアショップに行ったら、メッシュ売ってました。
買いませんでしたが…
効果の程をレポしてくださ〜い。
Posted by ta〜san at 2010年03月23日 15:22
ta〜san さん
こんばんは♪
シェルパ斉藤さんの「ワンバーナー簡単クッキング」の本にチタンクッカーにはメッシュが有効と書いてあります(^^)
今回、重量が気になり自作してみました(笑)
(ちなみに~プリムス トースター186グラム ユニフレーム バーナーパットS 50グラム)
テストするには何がいいか妄想してみましたが 目玉焼き??くらいしか思い付きませんでした~(+_+)
どんな物が分かりやすいですかね(笑)
こんばんは♪
シェルパ斉藤さんの「ワンバーナー簡単クッキング」の本にチタンクッカーにはメッシュが有効と書いてあります(^^)
今回、重量が気になり自作してみました(笑)
(ちなみに~プリムス トースター186グラム ユニフレーム バーナーパットS 50グラム)
テストするには何がいいか妄想してみましたが 目玉焼き??くらいしか思い付きませんでした~(+_+)
どんな物が分かりやすいですかね(笑)
Posted by のりじむ12
at 2010年03月23日 20:46

おはようございます
焦げやすいものが良いかも〜、ニヤリ(^^)
レトルトカレーを袋から開けて煮込む!等、いかがですか?
焦げやすいものが良いかも〜、ニヤリ(^^)
レトルトカレーを袋から開けて煮込む!等、いかがですか?
Posted by ta〜san at 2010年03月24日 10:28
ta~san さん
こんにちは♪
お湯で温めるだけで美味しく食べれるレトルトカレーをわざわざ開封して煮込ませるとは・・・
Sですねぇ(笑)
ちょっと考えて できたらやってみます(^^)
こんにちは♪
お湯で温めるだけで美味しく食べれるレトルトカレーをわざわざ開封して煮込ませるとは・・・
Sですねぇ(笑)
ちょっと考えて できたらやってみます(^^)
Posted by のりじむ12 at 2010年03月24日 11:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。