2010年07月14日
単三電池で動きます♪
カメラのキタムラで購入してきました♪
下取りカメラ¥1000と日々コツコツと頑張って貯めたTポイントで財布はダメージ少ないです(笑)
購入理由としては、この夏の山行 ~北アルプス3~4泊~ 用( ̄▽ ̄)
お気に入りのLX3の電池が2つしかないので・・・
と思っていたら先ほど3つ目が出てきました~(; ̄O ̄)うぅぅ・・・
ん~まぁOKでしょ(笑)
でもLX3を持ち出したい気持ちも強いです~
しばらく悩みます(~_~;)
Posted by のりじむ12 at 22:29│Comments(8)
│△山用品
この記事へのコメント
こんにちは~^^
購入おめでとうございます♪
わたしもデジカメ検討しています。
控えめなスペックの響きが気になります。
どのあたりをポイントとされましたか?
購入おめでとうございます♪
わたしもデジカメ検討しています。
控えめなスペックの響きが気になります。
どのあたりをポイントとされましたか?
Posted by さわ at 2010年07月15日 16:37
さわさん
こんばんは♪
1番気に入ったところは有効画素数が1010万画素なところ(^^)
販売競争用なのか、画素数の多さを売りにしてるのがあまり好きでは無いのです^^;
次に手振れ補正が無いところ(笑)
高感度でシャッタースピードを稼ぐらしいです( ̄▽ ̄)
で、その感度はというと100~1600と普通な感じ(笑)
最近は3200なんてザラですよね~
でも3200なんて使わ無い~
レンズはF2.9でそこそこ明るいですし、ズームは売りにする程のスペックではありません(笑)
全体的に無理が無い気がするのです♪
そういう方が自分には合っている気がするのです(^^)
finepix AV100(キタムラ用?)を購入予定でしたがこちらを店頭で発見し購入してきましたー
あくまでも直感での話しですので参考にならないと思います^^;
今週末山で使って来ま~す♪
こんばんは♪
1番気に入ったところは有効画素数が1010万画素なところ(^^)
販売競争用なのか、画素数の多さを売りにしてるのがあまり好きでは無いのです^^;
次に手振れ補正が無いところ(笑)
高感度でシャッタースピードを稼ぐらしいです( ̄▽ ̄)
で、その感度はというと100~1600と普通な感じ(笑)
最近は3200なんてザラですよね~
でも3200なんて使わ無い~
レンズはF2.9でそこそこ明るいですし、ズームは売りにする程のスペックではありません(笑)
全体的に無理が無い気がするのです♪
そういう方が自分には合っている気がするのです(^^)
finepix AV100(キタムラ用?)を購入予定でしたがこちらを店頭で発見し購入してきましたー
あくまでも直感での話しですので参考にならないと思います^^;
今週末山で使って来ま~す♪
Posted by のりじむ12
at 2010年07月15日 21:45

う~ん、コンパクトなカメラはいいですよねぇ…。
僕も夏の縦走に当たり、当面一番簡単に軽量化できるのがカメラ機材なので、コンパクトカメラ導入も考えています。
何せカメラ機材一式削るだけで6kgくらい軽くなりますからね…w
まぁ膝の状態と相談ですね…あまり膝の状態が芳しくなければ、カメラ機材の軽量化を考えようと思ってますσ(´∀`;)
僕も夏の縦走に当たり、当面一番簡単に軽量化できるのがカメラ機材なので、コンパクトカメラ導入も考えています。
何せカメラ機材一式削るだけで6kgくらい軽くなりますからね…w
まぁ膝の状態と相談ですね…あまり膝の状態が芳しくなければ、カメラ機材の軽量化を考えようと思ってますσ(´∀`;)
Posted by みさわ at 2010年07月16日 08:13
バッテリーの持ちを考えると、エネループが使える単3電池式は魅力ですね。
とはいえ私は根っからの雨男なので、防水性も必須であり・・・。
防水式の軽量な単3電池式のデジカメ、出ませんかね?
とはいえ私は根っからの雨男なので、防水性も必須であり・・・。
防水式の軽量な単3電池式のデジカメ、出ませんかね?
Posted by ようよう
at 2010年07月16日 09:36

みさわさん
こんにちは♪
カメラ機材を6kgも担ぎ上げてるんですかー!?( ̄◇ ̄;)
スゴイですね~
そこまでこだわりがあるならコンデジでは満足出来ないと思います・・・
自分はそれなりに撮れれば良い感じなので^^;
今回でみさわさんの奥様がカッコ良く写っている理由が何となく分かりました(笑)
こんにちは♪
カメラ機材を6kgも担ぎ上げてるんですかー!?( ̄◇ ̄;)
スゴイですね~
そこまでこだわりがあるならコンデジでは満足出来ないと思います・・・
自分はそれなりに撮れれば良い感じなので^^;
今回でみさわさんの奥様がカッコ良く写っている理由が何となく分かりました(笑)
Posted by のりじむ12
at 2010年07月16日 10:16

ようようさん
こんにちは♪
ようようさん雨男なんですか( ̄▽ ̄)
全ての条件を満たすために防水ケースを近々見てこようと思ってます♪
どうなるか!?
よかったら続きも見てください(^^)
こんにちは♪
ようようさん雨男なんですか( ̄▽ ̄)
全ての条件を満たすために防水ケースを近々見てこようと思ってます♪
どうなるか!?
よかったら続きも見てください(^^)
Posted by のりじむ12
at 2010年07月16日 10:42

私もコンデジメインですね~
デジ1は重いんで・・・
担ぎ上げた事はありません~
今年は担ごうかなと・・・
充電池なら単三使用のデジカメでもいいですね~
昔は充電池の性能が悪くて
ランニングコストが高くつき
リチウムイオンのコンデジに変更しました~
デジ1は重いんで・・・
担ぎ上げた事はありません~
今年は担ごうかなと・・・
充電池なら単三使用のデジカメでもいいですね~
昔は充電池の性能が悪くて
ランニングコストが高くつき
リチウムイオンのコンデジに変更しました~
Posted by samantha802
at 2010年07月16日 22:32

samantha802さん
こんばんは♪
自分もデジイチ持って行きたいですが、歩行に自信がないのでコンデジです^^;
1500回くり返し使える電池が支流となってきている今が単三電池カメラの良い部分を引き出せるのかもしれませんね~(^^)
単三電池カメラは財布に優しい価格なのでサブ機にどうでしょうか♪
こんばんは♪
自分もデジイチ持って行きたいですが、歩行に自信がないのでコンデジです^^;
1500回くり返し使える電池が支流となってきている今が単三電池カメラの良い部分を引き出せるのかもしれませんね~(^^)
単三電池カメラは財布に優しい価格なのでサブ機にどうでしょうか♪
Posted by のりじむ12
at 2010年07月16日 23:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。