2010年07月10日
いろいろ対策
先日入手したモントレイルは防水ではありません・・・
雨対策として 防水ソックスを購入(・∀・)
そのまえに~
《 eneloop stick booster 》
←こちらはiPhone対策♪
エネループ(単三×2本)を使用しUSB端子で出力可能な一品(^^) 出力専用(充電機能は無いので注意です)
iPhoneのGPS機能を使い山でログが取れたりするので試してみようかと♪
パワーフィルムと一緒に持てばどこまででも歩けそうです(・∀・)
←コチラは虫刺され対策!
お持ちの方も多いとおもいますが ポイズンリムーバー
買おう買おうとおもいながら後回しになってました~
使いたくない商品です(~o~)
《 sealskinz 》 防水ソックスにハナシを戻し~
触り心地は少しゴワゴワ(パリパリ)した感じ
蒸れないらしいのですが口をくっつけ息を吹いても中では感じられません~
とりあえず洗面器に水をはり突っ込む(笑)
水を弾き銀色っぽく見えますね~
こりゃすごい(´∀`)
確かに濡れません~
登山の状況でどこまで(いつまで)防水力があるのか分かりませんが換え靴下として持ち歩きたいと思います♪
ショート丈なのでグリーンの部分から上は生足です(笑)
一応グリーンの上から水をかけてみましたが やっぱり水の浸入はありました
購入のヒントになれば幸いです♪
《 eneloop stick booster 》
エネループ(単三×2本)を使用しUSB端子で出力可能な一品(^^) 出力専用(充電機能は無いので注意です)
iPhoneのGPS機能を使い山でログが取れたりするので試してみようかと♪
パワーフィルムと一緒に持てばどこまででも歩けそうです(・∀・)
お持ちの方も多いとおもいますが ポイズンリムーバー
買おう買おうとおもいながら後回しになってました~
使いたくない商品です(~o~)
《 sealskinz 》 防水ソックスにハナシを戻し~
蒸れないらしいのですが口をくっつけ息を吹いても中では感じられません~
とりあえず洗面器に水をはり突っ込む(笑)
水を弾き銀色っぽく見えますね~
こりゃすごい(´∀`)
確かに濡れません~
登山の状況でどこまで(いつまで)防水力があるのか分かりませんが換え靴下として持ち歩きたいと思います♪
ショート丈なのでグリーンの部分から上は生足です(笑)
一応グリーンの上から水をかけてみましたが やっぱり水の浸入はありました
購入のヒントになれば幸いです♪
Posted by のりじむ12 at 00:39│Comments(8)
│△山用品
この記事へのコメント
おはようございます♫
水をかけて防水効果を試す!
さすがです。(笑)
ひとつあると、便利ですね。
予備バッテリーは必要‼
参考になります。
水をかけて防水効果を試す!
さすがです。(笑)
ひとつあると、便利ですね。
予備バッテリーは必要‼
参考になります。
Posted by さわ at 2010年07月10日 07:12
さわさん
おはようございます♪
どこまで信用していいのか分からない防水ソックス(笑)
自転車で使用してる方が多いようで、濡れた靴で歩き、圧力による足裏から水の浸入が無いかが心配です(´Д`)
あと靴下の強度がどれほどあるのか・・・
靴下としては安く無い金額なのでがんばってもらいたいところです(~o~)
スティックブースターはDSやPSPなどもいけますよ♪
おはようございます♪
どこまで信用していいのか分からない防水ソックス(笑)
自転車で使用してる方が多いようで、濡れた靴で歩き、圧力による足裏から水の浸入が無いかが心配です(´Д`)
あと靴下の強度がどれほどあるのか・・・
靴下としては安く無い金額なのでがんばってもらいたいところです(~o~)
スティックブースターはDSやPSPなどもいけますよ♪
Posted by のりじむ12
at 2010年07月10日 07:59

どもども。
シールスキンの防水ソックスまでカブった者ですw
もっとも私は「ミッドライトソックス」という種類でしたがね~。
今日の山で実地テストしようと思ったら、思いがけず天気が良く^^;
天気が良いのは嬉しいけど、一向に実地テストが出来ません!
シールスキンの防水ソックスまでカブった者ですw
もっとも私は「ミッドライトソックス」という種類でしたがね~。
今日の山で実地テストしようと思ったら、思いがけず天気が良く^^;
天気が良いのは嬉しいけど、一向に実地テストが出来ません!
Posted by ようよう
at 2010年07月10日 17:50

ようようさん
こんばんは♪
ミッドライトソックスという種類!?もあるのですか?
あとでググってみよーっと(^^)
今日は最高の天気だったのではないでしょうか♪
山レポートお待ちしています(^O^)/
自分は急遽仕事が休みになり来週のお山の準備をしてました(笑)
こんばんは♪
ミッドライトソックスという種類!?もあるのですか?
あとでググってみよーっと(^^)
今日は最高の天気だったのではないでしょうか♪
山レポートお待ちしています(^O^)/
自分は急遽仕事が休みになり来週のお山の準備をしてました(笑)
Posted by のりじむ12
at 2010年07月10日 19:13

なるほど~
軽量トレランシューズにこのようなソックスを合わせるわけですね~
けど・・・蒸れませんか?
ゴアみたいな感じなのでしょうか?
軽量トレランシューズにこのようなソックスを合わせるわけですね~
けど・・・蒸れませんか?
ゴアみたいな感じなのでしょうか?
Posted by samantha802
at 2010年07月10日 21:40

samantha802さん
おはようございます♪
説明書きでは蒸れないとのことです(笑)
見た目は不通の靴下でゴアみたいツルツルした感じでもないんですよー
何故日本のアウトドアショップがこの商品を置かないのかが不思議なんです( ̄▽ ̄)
デメリットが大きいのか??
とりあえず試してみます!
おはようございます♪
説明書きでは蒸れないとのことです(笑)
見た目は不通の靴下でゴアみたいツルツルした感じでもないんですよー
何故日本のアウトドアショップがこの商品を置かないのかが不思議なんです( ̄▽ ̄)
デメリットが大きいのか??
とりあえず試してみます!
Posted by のりじむ12
at 2010年07月11日 08:17

おはようございます!
スティックブースター、僕も持ってますよ♪
電池で気軽にUSB充電できるのは便利ですよね(-´▽`-)
最近エネループは種類が充実していていいですね。
そういえば、パワーフィルム買っちゃいましたww
蛍光灯の下でも充電できちゃうのにはビックリしました。
エネループ、パワーフィルム、スティックブースターがあればどこにでも行けちゃいそうですね(・∀・)
スティックブースター、僕も持ってますよ♪
電池で気軽にUSB充電できるのは便利ですよね(-´▽`-)
最近エネループは種類が充実していていいですね。
そういえば、パワーフィルム買っちゃいましたww
蛍光灯の下でも充電できちゃうのにはビックリしました。
エネループ、パワーフィルム、スティックブースターがあればどこにでも行けちゃいそうですね(・∀・)
Posted by みさわ at 2010年07月13日 06:41
みさわさん
おはようございます♪
スティックブースターは出力専用にすることによって軽さも手に入れてるところが好感もてます♪( ´▽`)
エネループ頑張ってますよね♪
パワーフィルム購入されましたか(^^)
有るだけで安心出来てしまう一品♪
電池が足りるか???って心配が無くなるのは嬉しいことです~
無駄にクルマで充電を試したりして遊んでいます(笑)
おはようございます♪
スティックブースターは出力専用にすることによって軽さも手に入れてるところが好感もてます♪( ´▽`)
エネループ頑張ってますよね♪
パワーフィルム購入されましたか(^^)
有るだけで安心出来てしまう一品♪
電池が足りるか???って心配が無くなるのは嬉しいことです~
無駄にクルマで充電を試したりして遊んでいます(笑)
Posted by のりじむ12
at 2010年07月13日 08:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。