2010年08月02日
2010/7月大菩薩
いや~最高だ~を連発して歩きます♪
↓ちょいとトレイルを外れて ↓大菩薩湖


↓ささやぶすごい(-_-;) それよりもスズメバチが常にくっ付いてくる状況~ 怖かった(笑) ↓


↓日陰はひんやり♪ ↓なんだかんだでこちらに到着! このときじわりじわりと魔の手が・・・


パスタを食べて先を急ぎます~ ↓いい天気ではないですか♪ ↓


↓あれ? ちょっと表情が・・・ 疲れかな?! ↓次のピークに到着! で・・・


のりじむ・・・
ダウン!(ノД`)シクシク 頭痛です~
前日の夜に少々頭痛がしていたのですが薬でスッキリ( ̄ー+ ̄)キラリ
順調に歩いていたのですが少しずつ忍びよってきた魔の手に
「頼む寝させてくれ・・・」のヒトコト・・・
ここいらはクマが出るらしいのでビバークする気にもなれないので
暗くなる前に宿泊地に着けるギリギリの時間まで休憩です・・・
情けない・・・
↓ささやぶすごい(-_-;) それよりもスズメバチが常にくっ付いてくる状況~ 怖かった(笑) ↓
↓日陰はひんやり♪ ↓なんだかんだでこちらに到着! このときじわりじわりと魔の手が・・・
パスタを食べて先を急ぎます~ ↓いい天気ではないですか♪ ↓
↓あれ? ちょっと表情が・・・ 疲れかな?! ↓次のピークに到着! で・・・
ダウン!(ノД`)シクシク 頭痛です~
前日の夜に少々頭痛がしていたのですが薬でスッキリ( ̄ー+ ̄)キラリ
順調に歩いていたのですが少しずつ忍びよってきた魔の手に
「頼む寝させてくれ・・・」のヒトコト・・・
ここいらはクマが出るらしいのでビバークする気にもなれないので
暗くなる前に宿泊地に着けるギリギリの時間まで休憩です・・・
情けない・・・
Posted by のりじむ12 at 20:32│Comments(12)
│▲大菩薩 10/7月
この記事へのコメント
うわー!いいお天気!緑も青空もきれいですね。
でも遮るものがないと熱射病になりそう~
続きはどうなったのかな・・・
でも遮るものがないと熱射病になりそう~
続きはどうなったのかな・・・
Posted by mimi at 2010年08月02日 22:30
うひょ~ナイスビュー!!
最高の天気ですが・・・
コンディションは・・・
熱中症とかですか?
最高の天気ですが・・・
コンディションは・・・
熱中症とかですか?
Posted by samantha802
at 2010年08月02日 22:41

こんばんは~。
来ちゃいました(笑)
あー!知らない大菩薩嶺の景色!
体調悪いときは時間の許す限りは休んだ方がいいですよね。
それにしても、生い茂りすぎたクマザサが怖いかも・・・(*_*)
来ちゃいました(笑)
あー!知らない大菩薩嶺の景色!
体調悪いときは時間の許す限りは休んだ方がいいですよね。
それにしても、生い茂りすぎたクマザサが怖いかも・・・(*_*)
Posted by なおぼっくる at 2010年08月02日 23:38
mimiさん
こんばんは♪
天気と緑は最高でしたが 体調がイマイチでした(笑)
確かに遮る物が少ないので熱射病には気を付けないといけませんね~
最近やっと体調が戻ってきたので続きも早めに報告させていただきますm(__)m
よかったらまた足を運んでください~
こんばんは♪
天気と緑は最高でしたが 体調がイマイチでした(笑)
確かに遮る物が少ないので熱射病には気を付けないといけませんね~
最近やっと体調が戻ってきたので続きも早めに報告させていただきますm(__)m
よかったらまた足を運んでください~
Posted by のりじむ12
at 2010年08月03日 00:04

samantha802さん
こんばんは♪
ナイスビューでしたよ~(´∀`)
単三電池コンデジでコレだけキレイな景色ですからね~
実物はさらに!さらに!です(笑)
多分風邪だと思います~
最近までティッシュが手放せませんでした(~o~)
一番の要因は汗冷えかと考えております~
風が吹く度に汗が冷たくて気持ちよく、調子に乗っちゃいました(´∀`)
対策として風を通さないベストを持ち出すことにしました♪
こんばんは♪
ナイスビューでしたよ~(´∀`)
単三電池コンデジでコレだけキレイな景色ですからね~
実物はさらに!さらに!です(笑)
多分風邪だと思います~
最近までティッシュが手放せませんでした(~o~)
一番の要因は汗冷えかと考えております~
風が吹く度に汗が冷たくて気持ちよく、調子に乗っちゃいました(´∀`)
対策として風を通さないベストを持ち出すことにしました♪
Posted by のりじむ12
at 2010年08月03日 00:15

なおぼっくるさん
こんばんは♪
訪問ありがとうございます(゚∀゚)
だんな様にも訪問して下さるよう、お伝えください(笑)
大菩薩峠から南に向って歩いてきました♪
この日は暑さのお陰かすれ違った登山者は20人くらいかと~
楽しくゆっくり歩いてきました(^^)
ちなみにこの後もクマザサは続きます(笑)
また時間のあるときに遊びにきてくださいね♪
こんばんは♪
訪問ありがとうございます(゚∀゚)
だんな様にも訪問して下さるよう、お伝えください(笑)
大菩薩峠から南に向って歩いてきました♪
この日は暑さのお陰かすれ違った登山者は20人くらいかと~
楽しくゆっくり歩いてきました(^^)
ちなみにこの後もクマザサは続きます(笑)
また時間のあるときに遊びにきてくださいね♪
Posted by のりじむ12
at 2010年08月03日 00:31

こんにちは!
僕も遊びにきました(^^♪
しかし、最後の写真は心配なショットですね・・・。
山でのコンディション悪化は焦ります。
お互いに無理なく楽しい山遊びをしましょうね(^_^)
僕も遊びにきました(^^♪
しかし、最後の写真は心配なショットですね・・・。
山でのコンディション悪化は焦ります。
お互いに無理なく楽しい山遊びをしましょうね(^_^)
Posted by まー坊
at 2010年08月04日 15:49

まー坊さん
おはようございます♪
自分は山へ行くと頭痛が出ることが多いような気が...(; ̄O ̄)
パターンを分析して対策を考えたりもしてるんですよ~(笑)
次は北アなので万全のコンディションで挑みたいと思います!!
おはようございます♪
自分は山へ行くと頭痛が出ることが多いような気が...(; ̄O ̄)
パターンを分析して対策を考えたりもしてるんですよ~(笑)
次は北アなので万全のコンディションで挑みたいと思います!!
Posted by のりじむ12
at 2010年08月05日 06:47

遅ればせながらコメントです^^;
夏風邪はシンドイですねぇ、ましてや山の中であるならば・・・。
私も以前熱が38℃を超えている状態で御岳に登りましたが、
さすがに九合目でダウン→瀕死の状態で下山しました。。
山へ行く時は体調を万全に・・・とはなかなか出来ないのが、
社会人の辛いところではありますよねw
夏風邪はシンドイですねぇ、ましてや山の中であるならば・・・。
私も以前熱が38℃を超えている状態で御岳に登りましたが、
さすがに九合目でダウン→瀕死の状態で下山しました。。
山へ行く時は体調を万全に・・・とはなかなか出来ないのが、
社会人の辛いところではありますよねw
Posted by ようよう at 2010年08月10日 19:14
ようようさん
おはようございます♪
山で体調不良はキツイですよね(~_~;)
なるべく良い状態で登りたいものです(笑)
次の山では同じことの無いように頑張ります♪
おはようございます♪
山で体調不良はキツイですよね(~_~;)
なるべく良い状態で登りたいものです(笑)
次の山では同じことの無いように頑張ります♪
Posted by のりじむ12
at 2010年08月11日 05:51

スズメバチに頭痛と大変でしたね〜
まぁ綺麗な景色と総裁ということで・・・
ビバークしてたら
ホントに熊がでるんでしょうか?
いや、やっぱりやめて正解ですね。
まぁ綺麗な景色と総裁ということで・・・
ビバークしてたら
ホントに熊がでるんでしょうか?
いや、やっぱりやめて正解ですね。
Posted by mahnian
at 2010年08月15日 18:02

mahnianさん
こんにちは♪
山へ行っていたので返事遅くなりましたm(._.)m
蜂はスリルの連続でした(笑)
頭痛は山で出やすいので、なんとかしたいですね~
今後の課題です~
クマは朝に乗ったバスの運転手さんが、前日の昼頃クマを見た!との情報だったのでビビっていたのです( ̄▽ ̄)
ビバークしてられん!って感じでした(笑)
今回も課題をたくさん残した山行になりました・・・
よかったらまた覗きにきてください(^^)
こんにちは♪
山へ行っていたので返事遅くなりましたm(._.)m
蜂はスリルの連続でした(笑)
頭痛は山で出やすいので、なんとかしたいですね~
今後の課題です~
クマは朝に乗ったバスの運転手さんが、前日の昼頃クマを見た!との情報だったのでビビっていたのです( ̄▽ ̄)
ビバークしてられん!って感じでした(笑)
今回も課題をたくさん残した山行になりました・・・
よかったらまた覗きにきてください(^^)
Posted by のりじむ12
at 2010年08月17日 09:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。