2010年08月19日
再起動(大菩薩続き)
薬が効いて少しずつ頭がスッキリしてきました~
いくつかピークを通過して~


こんな斜面を見たり 自分達の身長程の笹藪を歩き~


↓ 今夜の宿泊地・・・駐車場!?に到着しました~ (注意)建物はトイレです

そもそもテン場は無くここの駐車場にテントを張るらしいのです(笑)
この日は車は2台止まっていました~
余裕で張れます(・∀・)
が・・・近くに避難小屋もあるんですよ~ だんな♪
で・・・
避難小屋泊に変更((((;゚Д゚))))
イロイロな経験をしないといけないのですよ~
避難小屋には先客(ご夫婦)が居られまして~
ご夫婦は避難小屋慣れされてるようでウチラを気にせずアレコレと
自分達は山小屋、避難小屋経験が無いので不慣れなわけで~
結果・・・くつろげない((((;゚Д゚))))
「これからテン泊にする??」などとハナシもしましたが不自然なのでそんなことも出来なく 一晩の我慢です(笑)
相方と話し合った結果・・・避難小屋はなるべく使わないようにしよう~!でした(笑)
そして翌朝・・・・
良い天気で無事に下山しましたとさ♪
イロイロと問題が浮き彫りになった山行でしたが ステップアップとして考えています~
コースはヒントを基に推測してください(・∀・)
楽しく歩くことができるコースだと思います♪
こんな斜面を見たり 自分達の身長程の笹藪を歩き~
↓ 今夜の宿泊地・・・駐車場!?に到着しました~ (注意)建物はトイレです
そもそもテン場は無くここの駐車場にテントを張るらしいのです(笑)
この日は車は2台止まっていました~
余裕で張れます(・∀・)
が・・・近くに避難小屋もあるんですよ~ だんな♪
で・・・
避難小屋泊に変更((((;゚Д゚))))
避難小屋には先客(ご夫婦)が居られまして~
ご夫婦は避難小屋慣れされてるようでウチラを気にせずアレコレと
自分達は山小屋、避難小屋経験が無いので不慣れなわけで~
結果・・・くつろげない((((;゚Д゚))))
「これからテン泊にする??」などとハナシもしましたが不自然なのでそんなことも出来なく 一晩の我慢です(笑)
相方と話し合った結果・・・避難小屋はなるべく使わないようにしよう~!でした(笑)
そして翌朝・・・・
イロイロと問題が浮き彫りになった山行でしたが ステップアップとして考えています~
コースはヒントを基に推測してください(・∀・)
楽しく歩くことができるコースだと思います♪
Posted by のりじむ12 at 00:36│Comments(2)
│▲大菩薩 10/7月
この記事へのコメント
慣れないと逆に気を使ってしまう・・・分かる様な気がしますw
私も避難小屋泊は未だ未経験でございます。
何だかんだでテント泊は気楽ですものね~。
私も避難小屋泊は未だ未経験でございます。
何だかんだでテント泊は気楽ですものね~。
Posted by ようよう
at 2010年08月19日 07:57

ようようさん
こんにちは♪
きっと慣れてる方は気にしないことでも自分らは気にしちゃってるんだと思うんですよー(´ε` )
カレー食べたらニオイが部屋に充満するだろうから外で食べようか~とか(笑)
テン泊の良さを再確認しました(^^)
こんにちは♪
きっと慣れてる方は気にしないことでも自分らは気にしちゃってるんだと思うんですよー(´ε` )
カレー食べたらニオイが部屋に充満するだろうから外で食べようか~とか(笑)
テン泊の良さを再確認しました(^^)
Posted by のりじむ12
at 2010年08月19日 12:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。