ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月16日

2008・11.23 の大菩薩

 初の大菩薩! 期待と不安でいっぱいでした。
 期待は景色(^o^)丿 不安は気温~(~o~)

 2000メートルの山なので とても寒いのでは・・と、びびっていましたが 問題ありませんでした♪
 上日川峠の駐車場に車を止め、福ちゃん荘経由、唐松尾根で雷岩へ。

 登るごとに景色が良くなりテンションUP!
 2008・11.23 の大菩薩

 嶺に行き、戻り、峠をめざします
 どこも絶景でテンションUP♪

 2008・11.23 の大菩薩

 2008・11.23 の大菩薩

 2008・11.23 の大菩薩

 初めての大菩薩ということで、下りは介山荘~福ちゃん荘コースにしてみました。
 次は石丸峠を経由して上日川峠に戻ってみようとおもいます。

 帰りに上日川ダムに 寄り道♪
 
 2008・11.23 の大菩薩

 2008・11.23 の大菩薩

 体力に自信がない方でも 絶景や登山を楽しめる山だなぁ(^o^)丿 と とても思いました♪ 
 オススメです(^^)

 追伸・・・携帯電話はドコモは使えて auはキツイ感じでした(~_~;)




同じカテゴリー(▲大菩薩 10/7月)の記事画像
再起動(大菩薩続き)
2010/7月大菩薩
連休に♪
同じカテゴリー(▲大菩薩 10/7月)の記事
 再起動(大菩薩続き) (2010-08-19 00:36)
 2010/7月大菩薩 (2010-08-02 20:32)
 連休に♪ (2010-07-24 20:16)

この記事へのコメント
こんにちは~^^

いや~ 絶景ですね♪
ほんと、すばらしい景色です。いつかはチャレンジしたいと思いましたよ。

お~ ザックの中身が気になります。(笑)
Posted by さわ at 2009年01月21日 17:06
 さわ さん

 こんばんは(^o^)丿
 ザックの中身ですか・・・ なるほど!
 近々公開してみようかなぁ(~o~) たいした物は入ってないですが~
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2009年01月21日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008・11.23 の大菩薩
    コメント(2)