ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月23日

カット♪

今年リニューアルされたリッジレスト!
泊まりに向けカットψ(`∇´)ψ


(全てアルミ蒸着面です。 一ヶ月、毎日家で座り段々と・・・(´Д` ))

リッジレスト SOLite

購入したのはレギュラーサイズ183cm×51cm 400g
カット前提で選んでいます~

最初に悩んだのは、就寝時に背中に当たるマットの大きさ
過去に90cmに切ったZライト・・・若干小さい感じもしていたので1~1.2mの間で あれこれ妄想~

で、結局1mにカット~ 216g くるくる巻いて 直径14cm


出番の多いGossamer Gearのバックパックは背面にパットが無いのです



背面分のマットをカット
47cm×26cm 52g


中に入れるとこんなんです



このシステムのいい所はサッとマットが出せるところですかね~
Zシートのようなお尻専用のマットがいらず、バックパックの重量も増やさない(Zシート60g バックパックのパットは・・・?g)

ってことで、マットは100cm+26cmで126cmになり悩みは解消~

残りの60cmは・・・家で使う座布団にw


最近 「枕」ってワードを耳にするので、イタズラ予定~



同じカテゴリー(△山用品)の記事画像
雪の日が多いので コチラ♪
できるコ♪
ランタンシェード
おまもり??
返ってきました…
グローブ♪
同じカテゴリー(△山用品)の記事
 雪の日が多いので コチラ♪ (2014-02-14 14:34)
 できるコ♪ (2013-05-23 08:03)
 ランタンシェード (2012-04-02 12:36)
 おまもり?? (2012-02-05 19:44)
 返ってきました… (2011-12-04 09:30)
 グローブ♪ (2011-11-04 07:06)

Posted by のりじむ12 at 08:56│Comments(4)△山用品
この記事へのコメント
切っちゃったんですねw
1ヶ月も構想ねりねりとは素晴らしい!
僕は買う前に妄想して、買ってすぐ切る→失敗のパターンが多いです!!

ちなみに、青い本では小さいパッドは縦置きですね。100+47=147cmですよ~
Posted by ばだ at 2011年04月24日 09:16
ばださん

こんにちは♪
切る必要が無かったから切らなかっただけですよ~
26cmの幅で縦使い・・・だとどうなのでしょう?
どれだけ体がマットに載るか・・・と考えます

90cmだけでも涸沢の岩の上でも眠れたので126cmあればお釣りが来るくらいだと思ってます。
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2011年04月24日 17:21
むぅ、太刀魚…
価格も重量も変わらないのにR値アップという、なんとも従来のユーザーを小馬鹿にした逸品ですねww
今シーズンは多分もうリッジレスト使う機会はないので、来シーズンの冬山までには買い換えようかなと思ってます(-▽-)
Posted by みさわ at 2011年04月30日 12:50
みさわさん

こんにちは♪
小出しに改良しないと商品売れないのでw

無駄に使うと自分の物の様に 緑が出てきてしまうので気を付けて下さいw
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2011年05月01日 15:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カット♪
    コメント(4)