2009年11月18日
チタンシングルマグの蓋~
三鷹にあるHiker's Depotさんへ出掛けてきました♪
で、購入したのが・・・・・ スノーピーク チタンシングルマグ用のフタヽ(^。^)ノ

で、購入したのが・・・・・ スノーピーク チタンシングルマグ用のフタヽ(^。^)ノ
㊧450ml ㊨600ml
以前、店長さんにこの蓋の裏話を聞かせていただきました(笑)
購入目的としては、湯沸かしの効率UP♪
もちろんかっこよさも決め手(^o^)
常に品薄商品なので店頭に並んでるときは悩まず購入することをオススメします!
「次に(今度)・・」と後回しにしてると無くなります~(~o~)
南高尾山稜のときは ソロクッカー極の蓋を使ってました(笑)
これはこれで嫌いではない(笑)
Posted by のりじむ12 at 00:31│Comments(6)
│△山用品
この記事へのコメント
私も嫌いではないです(笑)
グリップにシリコンカバーかな、熱くても持ち易そうで良いアイテムですね〜。
三鷹なんですね、懐かしいなあ、結婚式、三鷹のブラサ・デル・ソルでやったんです。。。15年前ですけどね(笑)
グリップにシリコンカバーかな、熱くても持ち易そうで良いアイテムですね〜。
三鷹なんですね、懐かしいなあ、結婚式、三鷹のブラサ・デル・ソルでやったんです。。。15年前ですけどね(笑)
Posted by mahnian
at 2009年11月19日 23:57

mahnian さん
どうもです♪
シリコンと取り付けにポリカーボネートを使用してるので まったく熱くないですヽ(^。^)ノ
三鷹で結婚式を挙げたのですか\(◎o◎)/
そのとき、3週連続ケーキを食べるとは思わなかったでしょうね(^^)
どうもです♪
シリコンと取り付けにポリカーボネートを使用してるので まったく熱くないですヽ(^。^)ノ
三鷹で結婚式を挙げたのですか\(◎o◎)/
そのとき、3週連続ケーキを食べるとは思わなかったでしょうね(^^)
Posted by のりじむ12
at 2009年11月20日 19:39

おお、コレ用のふたがあるんですね。
あのお店は誘惑が多くて困ります・・・
あのお店は誘惑が多くて困ります・・・
Posted by mimi
at 2009年11月22日 20:17

mimiさん
誘惑多いですよね(~_~;)
スノーピークはなぜ蓋をセットか単品で造らないのですかね~
要望は多いと思うのですが・・・
誘惑多いですよね(~_~;)
スノーピークはなぜ蓋をセットか単品で造らないのですかね~
要望は多いと思うのですが・・・
Posted by のりじむ12
at 2009年11月23日 08:30

こんにちは~^^
ほぇ~ このような商品があるんですね。初めてみました。
ちなみにお値段はおいくらぐらいなんですかね?
三鷹にあるHiker's Depotさんってどのようなお店なんですか?
ほぇ~ このような商品があるんですね。初めてみました。
ちなみにお値段はおいくらぐらいなんですかね?
三鷹にあるHiker's Depotさんってどのようなお店なんですか?
Posted by さわ at 2009年11月28日 12:22
さわ さん
こんばんは♪
BE-PAL 10号 「軽い旅道具」特集の22ページから数ページ登場しているのがHiker's Depotの店長さんです(^^)
お店には店長さんが選んだウルトラライトな商品や便利グッズ、オリジナル商品などが置いてありテンションが勝手に上がっていきます(笑)
値段は450が¥1860 600が¥3300 です♪
ぜひ時間を作って行ってみてください(^o^)
ttp://hikersdepot.jp/
こんばんは♪
BE-PAL 10号 「軽い旅道具」特集の22ページから数ページ登場しているのがHiker's Depotの店長さんです(^^)
お店には店長さんが選んだウルトラライトな商品や便利グッズ、オリジナル商品などが置いてありテンションが勝手に上がっていきます(笑)
値段は450が¥1860 600が¥3300 です♪
ぜひ時間を作って行ってみてください(^o^)
ttp://hikersdepot.jp/
Posted by のりじむ12
at 2009年11月28日 22:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。