2010年11月26日
大岳山へ♪
14日は御岳~大岳山~鋸山~奥多摩駅と歩いてきました(・∀・)
前日の予定では逆コースだったのですが・・・
電車の中で会議が開かれ変更ですw
「ケーブルカー使って楽しちゃおう♪」と
みたけで下車し、バスに乗り、ケーブル下バス停へ♪
ケーブルカー最前列を子供たちと楽しみ あっという間に標高800mへ♪


紅葉も良い頃でした(´∀`) 時間が早いのでどのお店も準備中




ケーブルカーでラクしたので観光気分で滝2つとロックガーデンへ行くことにしました~
まずは七代の滝へ!
分岐からいきなりの下り~ ぐんぐん下ります(+_+) で到着♪


3つの滝が見えるポイントがあるとかないとか・・・ 滝を出発し・・
アップダウンをくり返し ロックガーデンへ(紅葉は見ごろ過ぎ) 綾広の滝♪


綾広の滝から次の目的地「大岳神社」までは登りが続きます
なかなかしんどかった(´Д`) ケーブル使ってさぼったから??
大岳山荘横を通り新しい鳥居をくぐり 大岳山を目指します~ 大岳山荘が最終トイレなので 済ませるものは済ましましょう♪



無事に大岳山到着\(~o~)/
山頂には2組のグループが休憩していました♪

本日の火器セット♪

ペグもちゃんと使いますよ~♪

エバニュー チタンアルコールストーブ × 2
(・∀・)うふふ
ごはんは・・・
相方手作りクラムチャウダー(冷凍)とパンです♪ 初投入!MLVファクトリー スピンサコッシュ!


食事が終わったら下山~
ノコギリ山経由で奥多摩駅へ


奥氷川神社の鳥居をくぐり しばらく進むと・・・・ 見たこともないような階段が待っております(笑)


ここまで来れば奥多摩駅まで直ぐですよ(゚∀゚)

この日の早朝・・・
御岳ケーブル下行きのバスを待っているときに お話したご夫婦は自分達と同じコースを歩くということで 数回顔をあわせていました~
奥多摩駅で電車を待っていると、ご夫婦も駅に到着し同じ電車を待つことになり、奥様が「これ食べて♪」と こちらの梅をいただきました(´∀`)
疲れた体には梅の酸味とうまみが心地良く とても美味しかったです~(´∀`)
しかし、ご夫婦下車予定の御岳駅で( ゚ ρ ゚ )ボーとしていた自分は、ちゃんと挨拶もできなかったのです・・
後悔しております・・・
申し訳ございません(._.)
21日も御岳経由で武蔵五日市駅へ歩いてきました~
早めにアップしたいと思います(´Д`)
紅葉も良い頃でした(´∀`) 時間が早いのでどのお店も準備中
ケーブルカーでラクしたので観光気分で滝2つとロックガーデンへ行くことにしました~
まずは七代の滝へ!
分岐からいきなりの下り~ ぐんぐん下ります(+_+) で到着♪
3つの滝が見えるポイントがあるとかないとか・・・ 滝を出発し・・
アップダウンをくり返し ロックガーデンへ(紅葉は見ごろ過ぎ) 綾広の滝♪
綾広の滝から次の目的地「大岳神社」までは登りが続きます
なかなかしんどかった(´Д`) ケーブル使ってさぼったから??
大岳山荘横を通り新しい鳥居をくぐり 大岳山を目指します~ 大岳山荘が最終トイレなので 済ませるものは済ましましょう♪
無事に大岳山到着\(~o~)/
山頂には2組のグループが休憩していました♪
本日の火器セット♪
ペグもちゃんと使いますよ~♪
エバニュー チタンアルコールストーブ × 2
(・∀・)うふふ
ごはんは・・・
相方手作りクラムチャウダー(冷凍)とパンです♪ 初投入!MLVファクトリー スピンサコッシュ!
食事が終わったら下山~
ノコギリ山経由で奥多摩駅へ
奥氷川神社の鳥居をくぐり しばらく進むと・・・・ 見たこともないような階段が待っております(笑)
ここまで来れば奥多摩駅まで直ぐですよ(゚∀゚)
この日の早朝・・・
御岳ケーブル下行きのバスを待っているときに お話したご夫婦は自分達と同じコースを歩くということで 数回顔をあわせていました~
奥多摩駅で電車を待っていると、ご夫婦も駅に到着し同じ電車を待つことになり、奥様が「これ食べて♪」と こちらの梅をいただきました(´∀`)
疲れた体には梅の酸味とうまみが心地良く とても美味しかったです~(´∀`)
しかし、ご夫婦下車予定の御岳駅で( ゚ ρ ゚ )ボーとしていた自分は、ちゃんと挨拶もできなかったのです・・
後悔しております・・・
申し訳ございません(._.)
21日も御岳経由で武蔵五日市駅へ歩いてきました~
早めにアップしたいと思います(´Д`)
Posted by のりじむ12 at 21:10│Comments(6)
│奥多摩エリア
この記事へのコメント
小学生と、ヤカンが入ったリュックを背負った
のりじむさんが、最前列を奪い合う姿が想像出来て笑えますw
しかしS2機関搭載型のエヴァが2体も・・・
2体をシンクロさせて使うと燃焼率が400%になって
チタンが溶けちゃったりしないのか心配であります・・・
ところであの階段登ったんですか?
私なら・・・
えぇ回れ右で御座います・・・
のりじむさんが、最前列を奪い合う姿が想像出来て笑えますw
しかしS2機関搭載型のエヴァが2体も・・・
2体をシンクロさせて使うと燃焼率が400%になって
チタンが溶けちゃったりしないのか心配であります・・・
ところであの階段登ったんですか?
私なら・・・
えぇ回れ右で御座います・・・
Posted by samantha802
at 2010年11月26日 22:56

samantha802さん
おはようございます♪
ケーブルは2番手に並んでいたので余裕の最前列確保でしたψ(`∇´)ψわっはっは~
大人気ないですよね~(^^;;
エヴァはサードインパクトが起こらぬよう、気をつけていたので400%まではかろうじて上がらず、リツコさんの出番は無しでしたよw
階段は下りましたщ(°д°щ)
上から下を見た瞬間、コースの変更をして良かったと・・・
まだまだ知らない奥多摩がたくさん有りますね orz
おはようございます♪
ケーブルは2番手に並んでいたので余裕の最前列確保でしたψ(`∇´)ψわっはっは~
大人気ないですよね~(^^;;
エヴァはサードインパクトが起こらぬよう、気をつけていたので400%まではかろうじて上がらず、リツコさんの出番は無しでしたよw
階段は下りましたщ(°д°щ)
上から下を見た瞬間、コースの変更をして良かったと・・・
まだまだ知らない奥多摩がたくさん有りますね orz
Posted by のりじむ12
at 2010年11月27日 06:22

あの階段はヤバイっすよね~。
ワタクシは登りも下りもやったクチではございますが、
下りの方が怖い!落ちたらアチラの世界へご案内でございますw
チタン×2、チタン×2・・・
そろそろ虎ンギア以外のストーブを物色中のワタクシにとっては、
呪文のように聴こえてくる言葉であります、ハイ。
ワタクシは登りも下りもやったクチではございますが、
下りの方が怖い!落ちたらアチラの世界へご案内でございますw
チタン×2、チタン×2・・・
そろそろ虎ンギア以外のストーブを物色中のワタクシにとっては、
呪文のように聴こえてくる言葉であります、ハイ。
Posted by ようよう
at 2010年11月28日 17:47

ようようさん
おはようございます♪
階段見た瞬間笑えました( ̄▽ ̄)
ふざけた階段だなーとw
じぶんも登ってみたいような みたくないような・・・
道具は好みが分かれるところなのでエバニューを薦めませんが悪く無いですよ~(°∀°)
レンタルしましょうか?
おはようございます♪
階段見た瞬間笑えました( ̄▽ ̄)
ふざけた階段だなーとw
じぶんも登ってみたいような みたくないような・・・
道具は好みが分かれるところなのでエバニューを薦めませんが悪く無いですよ~(°∀°)
レンタルしましょうか?
Posted by のりじむ12
at 2010年11月29日 09:26

こんにちはおひさしぶりです!
ロックガーデン。。。いいですよね~
しばらく来ないうちに燃焼系のグッズが増えていましたね笑
あいかわらずのりじむさんらしい使い方が楽しいですね!
ロックガーデン。。。いいですよね~
しばらく来ないうちに燃焼系のグッズが増えていましたね笑
あいかわらずのりじむさんらしい使い方が楽しいですね!
Posted by ちょーちゃん
at 2010年12月10日 11:13

ちょーちゃんさん
こんにちは♪
お久しぶりですね(^^)
ロックガーデンはちょーちゃんさんの記事で知りました( ̄▽ ̄)
御岳にこんなトコロがあるのか~と
最近は冬季用のストーブの検討をしています~
どれにしようかなー♪と楽しい日々を送っております(笑)
こんにちは♪
お久しぶりですね(^^)
ロックガーデンはちょーちゃんさんの記事で知りました( ̄▽ ̄)
御岳にこんなトコロがあるのか~と
最近は冬季用のストーブの検討をしています~
どれにしようかなー♪と楽しい日々を送っております(笑)
Posted by のりじむ12
at 2010年12月10日 13:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。