ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月09日

南高尾山稜

南高尾山稜
             
高尾山の南に位置する山々  {南高尾山稜}を歩いてきました(^^)


    相模湖駅からバスに乗り、大垂水峠へ♪


大垂水バス停→大洞山→中沢山→西山峠→泰光寺山→三沢峠→草戸山→草戸峠→高尾山口駅

コースタイム4時間半のコース♪(本には初心者向けと書いてあります)


2番のバス停で八王子駅行き8:39発に乗ります               バスを降りて頭上にある橋を渡り、登山道へ~
南高尾山稜南高尾山稜南高尾山稜


↓通行止めが2箇所あるようですが 皆さん気にせず進んで行きます(笑) (9:10)
                                         ↓ 高尾近辺らしい登山道です♪
南高尾山稜南高尾山稜南高尾山稜


↓心地よく進んでいけます~ スタート直後にピーク536mを通過!どんどん下っていく感じになります
                                                  ↓秋を感じます♪
南高尾山稜南高尾山稜南高尾山稜


↓鉄塔                                ↓案内のデザインがかわいいんですよ~(^o^)丿
南高尾山稜南高尾山稜


↓今回は看板マニアになりました(~o~)                         ↓絶景ポイント♪
南高尾山稜南高尾山稜



全体を通して、ビューポイントはここの1箇所だけです(笑)

                                               後半に続く・・・・




同じカテゴリー(高尾~陣馬エリア)の記事画像
笹尾根歩いてきました! 3日目 最終日
笹尾根歩いてきました! 2日目
笹尾根歩いてきました! 1日目
高尾山で朝食を♪
1月後半の山歩きw
これが ゆるゆる♪
同じカテゴリー(高尾~陣馬エリア)の記事
 笹尾根歩いてきました! 3日目 最終日 (2013-05-22 09:31)
 笹尾根歩いてきました! 2日目 (2013-05-16 06:12)
 笹尾根歩いてきました! 1日目 (2013-05-11 12:45)
 高尾山で朝食を♪ (2012-04-20 20:25)
 1月後半の山歩きw (2012-03-06 10:43)
 これが ゆるゆる♪ (2011-04-07 22:14)

この記事へのコメント
紅葉が始まってますね!
季節を感じながら歩くのっていいですね〜。

以前横浜にすんでた事があるので、よくピクニックランドには行きました(笑)
Posted by mahnianmahnian at 2009年11月11日 07:17
mahnianさん

どうもです♪
紅葉、もうちょっと期待していましたが、緑が多かったです(笑)

相模湖ピクニックランドに行かれたことがあるのですか(^o^)
なかなかマニアックなところをせめますね♪

という自分も何度か行ったことあります(笑)
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2009年11月11日 19:52
高尾山まだ紅葉には早いんですね。。。
娘を連れて行くにはちょうどいいルートかも。。。
参考になりましたー
Posted by ちょーちゃんちょーちゃん at 2009年11月14日 13:55
ちょーちゃん さん

どうもです(^^)
紅葉は来週あたりですかね・・・

途中にいくつか下山ルートもあるので、安心できます。
トイレが無いので娘さんにはその部分でどうかなぁ・・・と(+_+)

ちなみに相模湖駅、構内のトイレが混雑しているならバス停の先にある公衆トイレもあるので♪
Posted by のりじむ12のりじむ12 at 2009年11月14日 19:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南高尾山稜
    コメント(4)